雑誌目録シュウカン フジョ シンブン
資料番号:100038316
週刊婦女新聞 昭和14年8月20日 = 第2045号
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 婦女新聞社
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 20p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Sh99/2045
- 保管場所
- 閉架引出
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
◆若き母の自殺
●公信私信(拜蘭)
◆孫文思想の新方向(松本悟朗)
▷興亞奉公日の意義(橫溝光暉)
◆全國婦人銃後運動指導者懇談會記錄
☆東京名所の今昔
◯靑島市民の食物(增滿繁雄)
★婦人群像・その橫顔(閑々女史)
◆婦人勞働を繞つて(谷野節子)
◇婦人界・女敎界
▷よもやま話
◆受驗進學の頁(佐々木鶴一/瀨戸正太郞)
◆赤ちやん哺育曆(竹内茂代)
●婦女俳壇(寒川鼠骨選)
★これからの慰問袋(陸軍 侐兵部)
◇すべてを奪つた女(ベネット作/沼田睦子譯)
◆腺病體質と無氣力體質(三輪兼信)
★苺の樽作り
◆トマトの貯藏食品(滿田たき子)
●藥用植物
◯婦女ポスト
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626