雑誌目録ニホンゴ
資料番号:100038280
日本語 創刊号(昭和16年4月)
- サブタイトル
- 東亞文化圈と日本語
- 著者名
- 出版者
- 日語文化協會
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 72p
- NDC(分類)
- 810
- 請求記号
- 810/N71/1
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
カット (水平讓)
發刊の辭 (松尾長造)
東亞文化圏の今日及び明日 (松村䏋)
日本語の海外發展策 (小倉進平)
話言葉と書言葉 (吉澤義則)
日本語敎授のあと (松宮彌平)
外國人の日本語研究(ハンガリー) (波番伊江能)
國語・國字問題の展望 (倉野憲司)
「ハナシコトバ」と發音符號 (各務虎雄)
外地に於ける日本語敎授の現況
日本語敎授に關する二三の感想 (加藤春城)
滿洲國に於ける日本語敎授の動向 (堀敏夫)
臺灣に於ける國語敎育 (金丸四郎)
通信
日本語敎育振興會
規則
事業報告
日本語敎授參考文献 (長沼直兄)
随筆 鷺江と西湖 (佐藤春夫)
原稿募集
雜誌「日本語」刊行要旨
執筆者紹介
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626