雑誌目録コクミン シソウ 資料番号:100038193

國民思想 第5巻第11号(昭和14年11月)

サブタイトル
著者名
出版者
國民思想研究所
出版年月
1939年(昭和14年)11月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
99p
NDC(分類)
311
請求記号
311/Ko48/5-11
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

再び日本學について(卷頭言)
日本的なるものの問題―歷史哲學的見地より見たる―(樺俊雄)
日本國家學の基礎(寺田彌吉)
日本精神史觀について(原田壽夫)
古代日本人の精神生活(佐野學)
知性の動員(社會時評)(小岩井淨)
日本農業轉換の基礎(松岡二十世)
一人一題
漫想(坪井正一)
繭の相場(寺神戸誠一)
すすきの記(姉村忍)
扁桃腺炎(菊地岩雄)
都會について(三浦矢一郞)
〔隨筆〕
谷津の秋(伊知地靜子)
生死を超えた人々(妹尾義郞)
『日本學確立』を支持す(諸名家)
書評
行としての科學(新野敏一)
日本文化の話(二階堂慈照)
生活技術と敎育文化(渡會秋高)
支那思想と日本(酒井逸雄)
日本二千六百年史(山田健次)
讀者の聲
事變前支部の合作運動(資料)(王淑貞/平井巳之助譯)
筆者紹介
所報
編輯後記

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626