雑誌目録コクミン シソウ
資料番号:100038189
國民思想 第5巻第8号(昭和14年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 國民思想研究所
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 100p
- NDC(分類)
- 311
- 請求記号
- 311/Ko48/5-8
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
國境衝突事件の敎訓(卷頭言)
戰時下日本經濟特輯
日本經濟の再編成(小岩井淨)
インフレーション論(山田健次)
戰時物價問題(松岡二十世)
大御心に就いて―その歷史哲學的省察―(柳田謙十郞)
愛國心について(龜井勝一郞)
本居宣長の人間觀と儒佛觀(下)(吉田義次)
〔隨筆〕
永安屯通信(山田淸三郞)
家と國(前澤雅男)
農民文學の暗さ明るさについて(岩倉政治)
一人一題
槪念と實感(久納武文)
人間的な豐かさ(奧田岩勝)
支那及び支那人を理解する途(淸原富士雄)
國策重要日誌
書評
戴冠詩人の御一人者(前澤雅男)
現代支那論(小柳賢一)
筆者紹介
所報
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626