雑誌目録オンガク コウロン
資料番号:100038169
音楽公論 第3巻第5号(昭和18年5月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 音樂評論社
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 80p
- NDC(分類)
- 760
- 請求記号
- 760/O65/3-5
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
音樂と獨逸浪曼主義(廣瀨正和)
日本音樂の神秘觀―日本音樂觀序説(二)―(吉川英士)
ベートーヴェン歌謠聯作曲(ロマンロラン/片山敏譯)
提琴演奏の技術的硏究(三)(鷲見三郞)
室内樂鑑賞の爲に(二)(井上賴豐)
第九の演奏者(加波潔)
東海道巡回演奏感激記(牛山充)
孤獨なるシヨパン(原田光子譯)
藝術院賞を頂いて(寫眞隨想)(井口基成)
第二次特別攻擊隊を讃ふ(歌)(中河幹子)
音樂會評
日響第七回定期公演 日本絃樂四重奏團(寺西春雄)
富永瑠璃子獨奏會 ラヂオ音樂短評(露木次男)
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626