雑誌目録アタラシイ キョウイク ト ブンカ 資料番号:100038133

新らしい敎育と文化 第2巻第2号(昭和23年2月)

サブタイトル
著者名
出版者
週刊敎育新聞社
出版年月
1948年(昭和23年)2月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
64p
NDC(分類)
374
請求記号
374/A94/2-2
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

敎育復興と生産復興 卷頭言
ユネスコをめぐつて(中島健藏)
社會科に對する一つの要望(安藤良雄)
男女共學と性敎育(松岡洋子)
敎育勞働者の道(黑岩武道)
美術敎育をさかんにするために(小松崎永夫)
婦人警官と女敎師との座談會(前田憲司/小島高之輔/都築全子/中西道子/管沼久子/高田なほ子)
『うちのほおじろ』と『ピオの話』(大町惣八)
焦點の人◇志賀直哉・衣笠貞之助・藤原義江◇
弟の死(短歌)(岩間正男)
冬(詩)(須田彌助)
職場の短歌(大參朝野選)
『傷痕を持てる靑春』を讀んで(高尾稔)
小學校の思ひ出(平林たい子)
時評
世界の動き
敎育ニュース
敎育部報
文化部報
編集部報
岩手敎組事件の真相(大沼直志)
 

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626