雑誌目録ショウジョ ノ トモ
資料番号:100038058
少女の友 第5巻第8号(明治45年7月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 実業之日本社
- 出版年月
- 1912年(明治45年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 120p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Sh96/5-8
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵
紅(原色版) (川端龍子)
浪の音(石版畫) (九子房露)
全國小學校成績品展覽會光景(寫真)
■七月行事 (中野修二)
■お伽小說 誰の家 (岩下小葉)
■繪ばなし 月見草 (萬代恒志)
■獣の国のいたづらつ子 (葉子)
■お伽小說 蝶ちゃんの夢 (尾島菊子)
■短冊と墨繪の手本 (林風白水)
■小品文 乞巧奠 (下田歌子)
■一枚のハンケチすらなかった露國皇太后の御幼時 (鈴屋花子)
■朝鮮傳說 鵲の橋 (岩佐好朝)
■少女手工 麥稈細工 (東京女子高等師範學校敎授・藤五代策)
■少女小說 手向けの鼓弓 (生田葵)
■ことわざ草 (記者)
■少女小說 銀河流るゝ夜 (山田邦子)
■作法練習としての歌會 (藤井衣笠)
■野より山より なぎさ (竹久夢二)
■對話 暮方の對話 (長谷部湘雨)
■少女小說 心の美人 (江見水蔭)
■笑ひ話 (讀者應募)
■斷膓記(故原初枝嬢を弔う) (星野水裏)
■懸賞綴り繪新題
■全國小學校成績品展覽會記事
作文
和歌
當選書方
當選繪畵
皐月會詠草
突飛問答
通信
懸賞綴り繪當選抜露
談話倶樂部
掲示欄
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626