雑誌目録フジ
資料番号:100037984
富士 第20巻第1号(昭和19年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大日本雄弁会講談社
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 108p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/F56/20-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
朝の祈り(口繪)(寺内萬治郞畫)
國民座右銘(加藤武雄解説)
勝利の記錄(グラビヤ印刷)
石炭は兵器だ(二色繪解き)
記事
伊勢の神垣(短歌)(佐佐木信綱選)
太平洋の大戰果と敵の動き(海軍航空本部 海軍大佐・齋藤正久)
一億石突破を目ざす 大增收の米作り體驗發表會(全國各地體驗者十數氏の報告)
日本の父の心(岩村法相と語る)(吉川英治)
敵國の冬(同盟通信社外信部次長・木下秀夫)
川柳漫畫(谷脇素文)
はてな? ハテナ?(編輯局選)
木製飛行機の話(陸軍航空本部 陸軍航技少尉・圖子正章)
笑話(編輯局選)
献立簿『甲』(海軍報道班員・羽中田誠)
美談逸話(編輯局)
戰ふ科學者(佐藤通次)
敢鬪精神はどうして養ふか(空の適性を養ふ躾)(陸軍少佐・木下春二郞/陸軍技師・望月衞)
ルーズベルトの心境(漫畫)(小川哲男)
一行知識
洒落問答
小説
高杉晋作(尾崎士郞)
自爆(牧野吉晴)
石ころ(山本周五郞)
美しき聲(小糸のぶ)
御盾(山岡莊八)
御存じでせうが…
貯金川柳
編輯局だより
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626