雑誌レキシ ミンゾク ケンキュウ 100037871

歴史民俗研究(2022年3月)

サブタイトル
第20回櫻井徳太郎賞受賞論文・作文集
著者名
出版者
板橋区教育委員会
出版年月
2022年(令和4年)3月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
135p
NDC(分類)
069
請求記号
069/R25/20
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

刊行にあたって (板橋区長 坂本健)
第20回櫻井徳太郎賞選考結果
【-般の部受賞作】
大賞
瀧野川尋常高等小学校における大正新教育の実践について-本田正信の教育思想を中心に- (足名笙花)
審查委員講評
【高校生の部受賞作】
佳作
地蔵盆が地域に果たす役割-宮川地蔵通りにおける地域コミュニティ構築に着目して- (加藤鈴菜)
高島平の歴史と地名の謎 (小林綾香)
湯山家文書からみる報徳仕法と地域金融 (森山元陽/三留優逢)
日記帳から読み取る「湯山家」の生活 (高橋-星/菅野日菜)
アイヌ民族音楽による自然災害の伝承〜度重なる厄災を乗り越えてきたアイヌの祈りに学ぶ〜 (成田ジュニア・ストリングオーケストラ「災害と音楽」探究チーム)
【小・中学生の部受賞作】
最優秀賞
りゅうじんはなぜあかつかためいけにやってきたのか (小野澤百合香)
優秀賞
ふみきりごやのしょうたいをしらべる (榊原睦)
沖縄の言葉と歴史について (田中育穂)
暮らしを支える川とその歴史 (河西尚香)
どんどん焼きのこれから (矢崎瑛)
佳作
ぜんこくの「どれにしようかな」 (河内里香)
ぼくのたてあなしきじゅうきょ (和田瑛土)
もろ山にむかしあったけつあぶりぎょうじとそれにまつわるでんせつ (岩野満優)
ソメイヨシノという桜はどこで生まれたのか (関根采羽)
上板橋子育地蔵について (服部青空)
たった-つの車田植 (本間恵翔)
井戸にはれきしとゆめがある (仲山南)
れきしをつなげ!!成増里神楽 (坂本伊津生)
江戸のエコを見習って (関根ゆり佳)
縁切榎に願う (見城志歩)
昔の夏の暑さをしのぐヒミツ?~昔の人々はどうやって暑い夏を乗りきっていたのだろう。~ (中地-珈)
ミニチュア土器は何に使われたか (佐藤迪洋)
事務局審査担当講評
 
第20回櫻井徳太郎賞実施経過
あとがき