雑誌目録クンイク
資料番号:100037790
訓育 第4巻第1号(昭和14年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 第一出版協會
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 82p
- NDC(分類)
- 375.35
- 請求記号
- 375.35/Ku41/4-1
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
卷頭言―敎育世界政策の一つ
時局と人間愛(小西重直)
國民訓育の基調(伏見猛彌)
學級敎育に於ける訓練と敎授の場(飛田多喜雄)
體操學習に於ける訓育(朝倉良夫)
▷國民訓育聯盟時報
冬期講習の諸工作
盟員通信
時局下尋六學級經營の一端(堀内賢)
講話資料・第三學期の始業(久保田淸)
▷敎育文化思潮紹介
東亞協同體(赤松克麿)
數理科の指導精神(淸水甚吾)
大陸的な訓育(荏原二郞)
中央の實際家に望む(吉江勵)
敎育に於ける 文化型と尚武型(座談會)
・・敬虔心の訓育・・
全校・一月の訓育實踐(池本澤治)
尋一・一月の訓育實踐(永井熙)
尋二・一月の訓育實踐(伊藤保壽)
尋三・一月の訓育實踐(宇留野弘)
尋四・一月の訓育實踐(村田正博)
尋五・一月の訓育實踐(大畠誠)
尋六・一月の訓育實踐(篠田軍三)
高一・一月の訓育實踐(角田實)
高二・一月の訓育實踐(淺羽啓之)
母心の敎育(桃井もき)
子供風景(小野金之介)
靑年敎師物語 訓育綺譚(宇留野弘)
★編輯後記
★講習會の評判
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626