雑誌目録グンジン エンゴ
資料番号:100037732
軍人援護 改題第12号(昭和14年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 恩賜財団軍人援護会
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 88p
- NDC(分類)
- 369.39
- 請求記号
- 369.39/G94/12
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
卷頭言―昭和十四年を送る(會長 男爵・奈良武次)
朝香宮殿下御出征中に於ける御高德の一端(皇族附武官 陸軍歩兵少佐・等々力龍雄)
搖がぬ銃後(軍事保護院副總裁・兒玉政介)
召集解除者の生業援護について(軍事保護院扶助課)
軍事援後と改正郵便年金(藤川靖)
恩給の話(二)(陸軍属・齊藤丈之助)
召集解除者の生業援護槪況(靜岡縣社會事業 主事・角銅利生)
歸鄕死歿軍人慰籍援護(本會)
本年國際關係の囘顧(竹尾弌)
銃後隨筆
隣保相扶の話(島東吉)
兵隊と馬と西瓜(木山捷平)
漫畫
歳晩銃後風景(加藤悦郞)
時局漫畫(芳垣靑天)
◇本會事業實施槪要(自昭和十四年四月 至昭和十四年九月)
歌と句
出征家族の留守宅を訪ふ(都筑省吾)
陸軍病院慰問(長谷川素逝)
美談
いさばの婆さん(小島健三)
貧乏長屋の愛國風景
小説 あかつきの街(葦尾潔)
彙報(援護課・地方課・輔導課)
◇軍人援護總目次
◇質疑應答
◇寄附者芳名
文苑―(俳句・漢詩)
◇編輯室だより
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626