雑誌目録ヤキモノ
資料番号:100037642
やきもの 第1号(昭和23年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 太和堂
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 32p
- NDC(分類)
- 751
- 請求記号
- 751/Y16/1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
赤繪の槪念と其鑑賞(尾崎洵盛)
赤繪出土の遺蹟(小山冨士夫)
支那赤繪の國際性(久志卓眞)
磁器の後繪に就いて(伊東祐淳)
意匠寸感(滿岡忠成)
高取燒覺書(岡田宗叡)
古唐津茶碗「秋夜」(佐藤進三)
唐津隨想(前田幾千代)
支那赤繪と肥前赤繪の關係(金原陶片)
やきもの(澤田虹路)
そこはかとなく(磯野風船子)
製陶地よたよた行脚(加藤唐九郞)
仁淸を繞りて(保田憲三)
不孤齋博物館献納名品展觀(久志卓眞)
第一回東美展と圖版解説
根津美術館展觀
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626