雑誌ワカイ ジョセイ 100037475

若い女性 第2巻第2号(昭和31年2月)

サブタイトル
著者名
出版者
大日本雄弁会講談社
出版年月
1956年(昭和31年)2月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
268p
NDC(分類)
051
請求記号
051/W18/2-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

★手芸特集
〔口絵〕
皮細工のアクセサリー(竹内菊代)
刺繍をあしらったドレス(近見弥生)
流行のフェルト手芸(高木とみ子)
若い人のモダンな手芸特集
☆自分で作れるアクセサリー
☆マジック袋とバッグ
☆お裁縫箱のヒント
☆化粧瓶と化粧箱のアイディア
☆夢をつくる部屋
☆今日の手芸
新しい手芸実演画報 ☆ビーズ刺繍 ☆皮細工 ☆マーブル染 ☆ペーパー・ジュエル ☆タピボン
〔本文〕
自分で作るベッド(渡辺優)
口絵手芸の作り方
★洋裁
〔口絵〕
冬によせて(北風、煖炉、雪、ひだまり)
アクセサリーをテーマにして
ストール・アンサンブル(杉野芳子)
スカーフ・スーツ(田中千代)
別珍とコーデュロイのデザイン ワンピース、ツーピース、ジャンパー、スカート
朝陽(デザイン・伊東茂平)
春灯(デザイン・島村フサノ)
早春のコスチューム―カレッジ・ガールの二十四時間―(田中千代服飾学園)
音楽をテーマにしたデザイン(中原淳一)
一流デザイナーめぐり
チャーミングなスラックス・スタイル
スカートのおしゃれ
春を呼ぶ装いの工夫
セパレーツを上手に生かす時
おやすみなさい(ねまきと部屋着)
〔本文〕
あなたの欠点をカヴァーするには―タイプとプロポーション―(池田淑子)
若い人のオーヴァー(マダム・マサコ)
暖かくスマートに着る下着の工夫(藤田雪子)
若い女性洋裁講座「トッパー・コート篇」(新井叔)
口絵デザインの作り方
服飾研究室
★編物
〔口絵〕
冬ごもり(佐伯周子他)
ジャケットとプルオーヴァー
カーディガン
若い人の帽子
海外モード
〔本文〕 口絵デザインの編み方
★特集 新しい時代の男らしさと女らしさ ○女らしさということ(河盛好蔵) ○魅力はこうして作られる(望月衛) ○魅力のポイント(山崎清) ○男性からみた女性の魅力(庄野潤三) ○女性からみた男性の魅力(曽野綾子)
〔座談会〕 たのしいジュニアのための制服論(今和次郎/宮崎直江/阿部艶子)
作家とともに―芹沢光治良先生とマルセル・マルソーを見る― マルセル・マルソーのパントマイムを見て(芹沢光治良)
二人でお茶を(石浜朗と読者代表)
芝居する喜びと悲しみ(浅野昤子)
小説に見る恋愛の美しさ(遠藤周作)
あなたの技能を生かす―特殊学校学費予算調べ―
グラマー教室(美しい話し方と表情)(南部あき)
手紙の中のリズム(串田孫一)
今月の話題
ブック・ガイド
読者文芸
愛読者ルーム
連載マンガ アコちゃん(杉浦幸雄)
連載小説 川向うの白い道(白川渥/画・生沢朗)
連載エッセイ 幸福への手帖(美醜について)(福田恆存)
★芸能グラフ
映画に見る愛情の表現(美川きよ)
ベニイ・グッドマン物語から(音羽たかし)
チャ・チャ・チャ(解説・丸尾長顕)
秋の園(新劇合同公演)
スクリーン対談「河の女」(大林清/南俊子)
スクリーン・サロン 歌うマーロン・ブランド ウィーン少年合唱団 邦画紹介ほか
今日も子らとともに(特別ルポ)
わたしたちのうた声(職場のグループ)
ニュース・フラッシュ
★料理
〔口絵〕
あたたかい日本料理(河野貞子)
あたたかい中華料理(王馬熙純)
あたたかい西洋料理(小林文子)
ミキサーで作る洋風献立(飯田深雪)
〔本文〕
冬の夜のあたたかい小夜食(赤堀全子)
カロリー料理(滝沢清子)
若い女性料理教室「冬の魚」(江上トミ)
口絵頁の作り方(河野貞子/王馬熙純)
★美容
〔口絵〕
一九五六年の新しい髪 スワール・ウェーヴ(マヤ・片岡)
〔本文〕
一週間のビューティー・スケジュール(メイ・ウシヤマ)
美容研究室
★いけ花 二月のいけ花(枯れものの美しさ)(早川尚洞)