雑誌目録フェミナ
資料番号:100037382
FEMINA 第1巻第1号 = 創刊号(昭和22年8月))
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 河出書房
- 出版年月
- 1947年(昭和22年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 80p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Ka92/1-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
グラフ
FEMINA'S SALON(撮影・渡邊渡/岡本東洋/長濱慶三/永田一脩/小石淸/木村伊兵衞/名取詳之助/小合生活/塚本閤治/士門拳
フオト・ストーリー 私の東京地圖(文・佐多稻子/撮影・木村伊兵衞)
守られた自由(キリシタンの遺物をみる)(撮影・渡邊義雄)
FEMINA'S MODE(制作・銀座カネボウ・ベルモード/撮影・松田正志)
戰後のフランス美術
本文
―創作―
お手々つないで(平林たい子/畫・藤川榮子)
毛虫(芹澤光治良/畫・末松正樹)
幸福な部屋(阿部知二/畫・向井潤吉)
―詩―
寫眞(丸山薰/畫・丸木位里)
わかきいのちなれば(神保光太郞)
☆未來を築く力(宮本百合子)
疑ひ得る精神(向坂逸郞)
戰後のフランス美術界(土方定一)
戀愛と結婚の書(河盛好藏)
敎養について(小林珍雄)
愛情の歷史(土岐善麿)
FEMINA'S ESSAYS
★ゆかた(藤原あき)
★美(赤松俊子)
★花さきみてる春(三井禮子)
服飾の「カン」(西村次郞)
處女性の科學(古澤嘉夫)
★花筺
☆はじめにフエミナありき
今日への窓
インフレをめぐつて(岡崎三郞)
二つの流れ(高橋正雄)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626