雑誌ハナ モ アラシ モ 100037358

花も嵐も 通巻65号(1993年8月号)

サブタイトル
著者名
出版者
花嵐社
出版年月
1993年(平成5年)8月
大きさ(縦×横)cm
28×
ページ
159p
NDC(分類)
051
請求記号
051/H27/65
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

今月の表紙「湖畔」(黒田清輝)
今月の言葉 過ぎゆく雲を眺める術(村尾清一)
巻頭随筆
死から生を見る(池見酉一郎)
丁寧な生(宮崎光)
一挙両得(恩地邦郎)
負い目(服部慎一)
思い出に残る映画(亀井浩一)
(復刻版)同期の桜(高峰秀子)
連載随筆
ふるさとの唄 鹿児島おはら節(高橋秀雄)
四季の染めと織り 舶来染織品がもたらした影響(長崎巖)
和菓子ごよみ 十返舎一九とうづらやき(中山圭子)

カラーグラビア
雲流るる果てに-知覧を飛びたった若き勇士たち
●父上さま母上さま-特攻最期の声
●特攻の母 鳥浜とめさんの話
日本の彩 富士山(撮影・文/梅島堅一)
新昭和史の家23 池波正太郎 人情仕掛人 江戸っ子作家の家(撮影・垂見健吾)
懐かしのさし絵館4 写実の妙味(林唯一)

二大特別企画
花嵐世代が綴る私の戦争体験一挙大掲載
私の不思議体験 読者が綴る珍談・奇談

連載 「死の秘密」第二回 臨死体験の考察(赤間剛)
連載7 田原総一朗の『時代を見る』 保守内部で"戦争"が始まった
連載 市川右太衛門(最終回)(興津要)
シリーズ異国に生きる11 歌詠みのアメリカ-三島秋子(野本一平)

ピープル
「川柳が新子か、新子が川柳か-」(時実新子)
見事、兄弟の関取を育てた母の笑顔(小泉和子)

インタビュー
三代目黄門さま楽屋訪問の記(佐野浅夫)
いまは懐かしのテレビ物語(小川宏)

花嵐経済事情28 大転換期の世界経済(正慶孝)
花嵐国際事情28 人事停滞のクリントン政権(花井等)
寅さんマドンナ対談16 藤村志保 『寅さん』の裏には画面に現れない苦労があります(松井壽一)
少年少女の昭和史50 カラーグラビア「あの本・あの歌・あの話」 読者百万-昭和10年の少年倶楽部(秋山正美)
新連載 三代目黄門さま お弁当のこころ 楽屋弁当(佐野英子/撮影・小川巧)
名作リバイバル「夏の花」原民喜(さし絵・堂昌一)

読者コンテスト
花嵐俳壇36(石寒太)
花嵐歌壇36(高瀬一誌)
花嵐柳壇14(時実新子)
書の道場65(渡部大語)

野本二士夫の健康いちばん41 富士山を撮り続けて40余年(梅島堅一/野本二士夫)
日本の不思議伝説めぐり29 歴史の玉手箱・静岡県韮山町(宮西直子)
連載 うしおそうじの漫画エッセー「カツドウヤ異聞」第二回
連載 村上允俊の東奔西走14
連載 ちょいと紐育人2 持つことと撃つこと(中村喜春)
長距離人生の心得27 新たなるふるさとづくり(5)(加藤仁)
ほうけてたまるか65 死ぬってこわい??(早川一光)

スポーツ講座(古藤高良)
花ごよみ(浅山英一)
ないしょないしょの話(志賀貢)
ホクロ占い
8月の運勢(西堀天子)
将棋・囲碁コーナー(大野八一雄/小長井克)
今月の名言・迷言・銘言
花嵐図書館・自費出版図書紹介
花嵐雑誌ダイジェスト
在宅記者通信
読者の広場・アンケート便り
花嵐セミナー
告知板
編集長独白