雑誌目録ネンポウ ニホン ゲンダイシ
          資料番号:100037355
            
        年報・日本現代史 第24号(令和1年12月)
- サブタイトル
 - 戦争体験論の射程
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 現代史料出版
 
- 出版年月
 - 2019年(令和1年)12月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 238p
 
- NDC(分類)
 - 210.7
 
- 請求記号
 - 210.7/N64/24
 
- 保管場所
 - 地下書庫和雑誌
 
- 内容注記
 - 戦争体験論の射程
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              特集にあたって-戦争体験論の射程(赤澤史朗)
【特集論文】
Ⅰ 「原爆の図」から沖縄戦シリーズへ―丸木位里・丸木俊が描いた人びとの戦争体験(小沢節子)
Ⅱ 「インテリ兵士」の日中戦争(望月雅士)
Ⅲ 「記憶」を語るということ」―「外地引揚派」五木寛之の言説をめぐって(小林瑞乃)
Ⅳ 女性の戦争体験をめぐる「記憶」と「想像」―「被害体験」と「戦争責任」の双方向的認識の試み(米田佐代子)
【現代史の扉】
私の研究をふりかえって―遅くともしないよりましだ流儀(原田敬一)
【研究動向】
『コレクション 戦争と文学』にみる戦争文学の変遷(矢崎彰)
【投稿論文】
日本国憲法をめぐる主要紙論調―憲法記念日社説を中心に(一九六五~一九九七年)(梶居佳広)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

