雑誌目録シンセイ
資料番号:100037315
新世 第3巻第11号(昭和24年11月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 新世社
- 出版年月
- 1949年(昭和24年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 367
- 請求記号
- 367/Sh69/3-11
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
逆行―人間は馬鹿である―(丸山敏雄)
夫を改心させた妻の物語(上廣哲彦)
美津子の結婚(宇宿五郞)
税金旋風に勝つ(内田濱男)
貧乏根生と高等經濟(經濟俗講第二回)(丸山敏雄)
生活相談 □失業者の訴え □上級學校へ進みたい娘の惱み □上役と衝突することが多い □下請させて大失敗(解答者 靑山一眞/森洋/福浦三郞)
面白い倫理の實驗室
わが子のよだれを直した體驗(靑山一眞)
二つの實驗―子供の奇癖その他―(竹内福惠)
私でも妻の病氣を直す(大川英一)
十六歳からのんだ 煙草をやめた(森洋)
新世倫理への質問 醫學はどうなるか(解答者・靑山一眞)
生きた奇劇 損得なし(高杉陽)
◎讀者の聲
◎「文化と家庭」小索引
◎新世ニュース
◎編集ノオト
―まちがつた育兒法について― 叡智の愛(家庭講座第二十六回)(丸山敏雄)
嫁ぎゆく愛娘への手紙(上廣哲彦)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626