雑誌目録シンセイ
資料番号:100037311
新世 第3巻第7号(昭和24年7月)
- サブタイトル
- 食物特集號
- 著者名
- 出版者
- 新世社
- 出版年月
- 1949年(昭和24年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 56p
- NDC(分類)
- 367
- 請求記号
- 367/Sh69/3-7
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 書き込みあり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
卷頭言
表紙(福浦三郎)
たべもの(萬人幸福の生活倫理)(丸山敏雄)
新しい生活倫理と宗敎との關係(高杉陽)
筋骨薄弱者の問題(上廣哲彦)
トマトが仇だつた話(青山一眞)
うなぎと遺言(丸山敏雄)
私の『わがまま』と十二指腸潰瘍(金井康浩)
【座談會】食物は好ききらいせず喜んで頂きましよう(濱健次郎/他)
【家庭講座】子供の食べ物(丸山敏雄)
【生活體驗】繼母と娘の涙の手紙(清水みどり)
【感動實話】
小金井の一驛員(石川清夫)
根くらべ(藤田均)
神技(福浦三郎)
風薫るアトムの街(青山一眞)
榮養と基礎代謝(山根謹爾)
【生活相談】
村の老人と意見が合わぬ
子寶に惠まれぬ惱み
讀書する暇のない主婦より
消極的なわが子の性質
主人が朝寢で困る
金使いの荒いわが子をどうしたら直るか
よい味を出すには(石毛正)
新世ニユース
わが子の離乳
短歌・俳句
連載小説第七回 玉川上水(柏光/畫・矢島健三)
カツト(福浦三郎)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626