雑誌目録シンセイ
資料番号:100037308
新世 第3巻第4号(昭和24年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 新世社
- 出版年月
- 1949年(昭和24年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 56p
- NDC(分類)
- 367
- 請求記号
- 367/Sh69/3-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 「文化と家庭」改題
書き込みあり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙(福浦三郎)
今月の實踐
人間の原子力(新しい生活倫理)(丸山敏雄)
ユネスコとは(小松清)
青年の空拳、五町歩の開田(谷中田一男)
女神の如きその眞心に(祕話)(上廣哲彦)
"新しき村"について(武者小路實篤)
噓のない日本を(岩田良昌)
無上のたのしみ(庵本伊三)
【生活相談】ここに幸福の花ひらく-最も惱める三問に答える-(青山一眞/他)
【家庭講座】勉強せぬ子はどうするか(丸山敏雄)
母のための敎育學(スフインクスの謎をとく)(小田武)
外國の生活樣式に倣いて(新生活と住宅2)(笹原貞彦)
新世餘錄(大須賀俊彦)
(連載漫畫)せまいながらも(南義郎)
私の夢(葉書囘答)
本・支部ニユース
談話室
短歌・俳句欄
編集室より
連載長編小説 玉川上水(柏光/畫・矢島健三)
カツト(福浦三郎)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626