雑誌目録シンタク ノ トモ
資料番号:100037289
信託の友 第5巻1月号(昭和15年1月)
- サブタイトル
- 皇紀二千六百年
- 著者名
- 出版者
- 野村信託
- 出版年月
- 1940年(昭和15年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 60p
- NDC(分類)
- 338
- 請求記号
- 338/Sh69/5-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
迎年の辭(野村信託株式會社會長・野村五郞)
卷頭言 新禧萬福
皇紀二千六百年特輯論説
昭和十五年の財界を展望す(石橋湛山)
創造的經濟建設の年(阿部賢一)
外交第一の時代(津村秀松)
二千六百年の東亞を展望す(杉山平助)
蔣介石の財布の底を探る(飯島幡司)
一九四〇年の世界展望(淸澤冽)
新日本精神の創造(阿部眞之助)
◇年表 肇國より紀元二千六百年まで
グラフページ=東の戰線・西の戰戦
◇和歌 迎年祈世の御題の心を(與謝野晶子)
◇俳句 南國入營(山口誓子)
アートセクション
春の女(スケツチ)(田村孝之介)
橿原神宮創建記(繪と文)(釋瓢齋)
搜花の變遷(華道)(肥原康甫)
蘭陵王●春三態(寫眞)(木村勝正)
新 春隨筆
光悦の日本精神(野口米次郞)
神もうで(栗本勇之助)
冬苑記(水原秋櫻子)
一角二角(森田たま)
まんがのページ
これで行こう(作間四郞)
銃後部隊初便り(甲子郞)
ニコニコペーヂ(木村きよし)
◇編輯後記
別册附錄―税制はどう變るか(大藏省事務官・片岡政一)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626