雑誌目録ETEGAMI ゲッカン エ テガミ
資料番号:100037270
ETEGAMI 月刊絵手紙 第116号(2005年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本絵手紙協会
- 出版年月
- 2005年(平成17年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 104p
- NDC(分類)
- 726
- 請求記号
- 726/E76/116
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
特集
〈特集〉真のこころを伝えるということ 魚津の棟方志功
目ならいをしよう
身近なものの中に発見を! ≪野菜の花≫ソバ(写真・北條純之)
本物に触れて、視る目をきたえよう ≪視る≫鳥取の童子地蔵(写真、文・藤森武)
文字の美しさと空間の調べ ≪書の美≫司馬芳残碑(二)(伊藤滋)
好評連載
≪そよかぜ≫湯ったり宇奈月(安井正二)
読者投稿 戦後60年今こそ子や孫へ 伝えたい出来事・残したい言葉
兵士たちの証言
戦時下の絵日誌
体験者は語る
教室で取り組む
戦争資料館へ
聞きがき絵手紙
美術館のごあんない・展覧会情報
追悼水上勉『竹と土の仕事』展
絵手紙展情報
スタリモスト橋展、全国で巡回展
協会からのお知らせ
6月13日日本絵手紙協会創立十周年式典開催報告 絵手紙と出会った喜びと感動に5000人の心が一つになった
ボランティアだより
はがきボランティアお届け報告
わたしたちこんな展覧会・教室開きました
『絵手紙万葉集』のススメ『地域に広がる万葉集の輪』1公民館に…
小池邦夫講演会「絵手紙のすすめ」
指導者養成講座
絵手紙友の会2005年度会員募集
募集要項
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626