雑誌目録イゴクラブ 資料番号:100037194

囲碁クラブ 第3巻第4号(昭和31年4月)

サブタイトル
著者名
出版者
日本棋院
出版年月
1956年(昭和31年)4月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
104p
NDC(分類)
795
請求記号
795/I24/3-4
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

グラフ 春きたる(一陽来復の4巨豪)
皮肉! 両藤沢の初顔合せ(本因坊戦第3次予選)(研究 9段・藤沢庫之助/7段・藤沢秀行/三谷水平)
展望
大手合(玄々子)
本因坊戦(芦屋伸伍)
日本棋院選手権戦(八島太郎)
早碁名人戦(白井玄八)
随筆
秀元先生のこと(5段・増淵辰子)
編集者の苦労ばなし(松井明夫)
特別指導碁
勤労者の碁のつどい 席上指導碁(6段・伊予本桃市)
村田8段(連珠)も惜敗(7段・林有太郎/連珠 8段・村田武山)
実力テスト室
死活と攻合の問題(7段・篠原正美)
攻合の問題(3段・茅野直彦)
盤外棋談(対談 8段・宮下秀洋/山田虎吉)
連載講座
定石読本(8段・杉内雅男)
定石以後(9段・坂田栄男)
着手の裏づけ(5段・増淵辰子)
今月のメモ
ニュース・フラッシュ
会館だより
棋士教室案内
囲碁事典
囲碁人名事典
海外通信
図書室
碁の術語
ポスト
2月号詰碁解答
クラブ
懸賞詰碁問題(染谷7段出題)
置石の置き方についてのアンケート
アラカルト教室
スベリの対策(8段・本因坊秀格)
ある実戦訓(8段・宮下秀洋)
3線と4線(名誉9段・瀬越憲作)
強硬策(8段・木谷実)
2ダンバネの妙(5段・伊藤友恵)
左右同形(7段・染谷一雄)

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626