東京人 第36巻 第4号 = 第436号(令和2年2月 増刊)
巻頭座談会 今なぜ、渋沢か-世界経済は『論語と算盤』に立ち返れ(三村明夫 東京商業会議所会頭、日本製鉄株式会社名誉会長/クリスティーナアメージャン 一橋大学大学院経営管理研究科教授/井上潤 渋沢史料館館長)
20121年大河ドラマ「青天を衝け」主演 栄一さんのカッコよさとかわいらしさを丁寧に演じていきたい(吉沢亮 俳優)
王子飛鳥MAP(絵・高橋美江 絵地図師・散歩屋)
ここは洋紙発祥の地 豊富な水と、地の利が導いた近代産業遺産を訪ねて(案内人・山口隆太郎 北区飛鳥山博物館学芸員/平野祐子 公益財団法人紙の博物館学芸員/皆川典久 東京スリバチ学会会長)
地域経営者座談会 「チーム北区」で今こそ、「と」の力を発揮!(司会・越野充博 東京商工会議所北支部会長、越野建設株式会社代表取締役/大前孝太郎 城北信用金庫理事長/木田和寿 株式会社華光代表取締役/東海林美保 株式会社三益代表取締役/織戸龍也 株式会社岩淵家守舎代表取締役)
橋、警察、学校、史跡と足跡がそこかしこに。 王子から田端まで-「渋沢文化ロード」をゆく(案内人・井上潤 渋沢史料館館長)
「田園都市」の原点は、飛鳥山だった 世界を魅了した、”風景のジャポニスム”(文・石倉考祐 北区飛鳥山博物館学芸員)
都電に乗って大人の社会科見学 お札とキツネと競争横町(文 泉麻人 エッセイスト)
財界人の名邸宅に見る匠の技 渋沢邸・古河邸(文・藤森照信 建築家、建築史家。江戸東京博物館館長)
まちに刻まれた「横顔」 七社神社/扇屋/鮫島純子
ゆかりあるまち
深谷(小島 埼玉県深谷市長)
深川(井上和幸 清水建設株式会社取締役)
兜町(土本清幸 平和不動産建設株式会社取締役)
北区(花川與惣太 東京都北区長)
”スーパーマン”渋沢栄一はいかにして生まれたか
(文・島田昌和 学校法人文京学園理事長)
渋沢の足跡をたどる新しい観光コースが登場! 北区観光ボランティアガイド
緊急企画 ポストコロナを生きる 逆境に打ち勝つ力(文・守屋淳 作家)
「青い目の人形」に込めた願い-飛鳥山外交にいまこそ学べ
(文・木村昌人 国際政治学者)
財界交友録 古河と渋沢-信頼と恩義で結ばれた本郷通りのご近所さん(古河潤一 古河林業株式会社社長、古河家6代目当主/渋沢雅英 公益財団法人渋沢栄一記念館前理事長/司会・粕谷誠 東京大学教授)
田端文士村の”王様”芥川龍之介との知られざる縁(文・石川士朗 田端文士村記念館館長補佐、研究員)
リニューアルした渋沢史料館に出かけよう
四百名ものマイスターを育成「渋沢栄一クイズラリー」へようこそ!
我は誇り高き、渋沢栄一マイスター!(澤田拓武さん/宮部修さん)
老舗の銘店をゆく
石鍋商店/山松屋酒店/くらしの器王子 ヤマワ/明治堂/明美/シェルボン/街のワイン屋さん TAJIMAYA/山海亭/サトリ珈琲店/武蔵野楽器/中里(案内人・桐生靖子 コミュニティタウン紙「きたシティ」編集長)
ただいま、渋沢みやげ開発中!
萬印堂/江戸玉川屋/聖学院高校/オーダーR
このまちは酒場天国 適度な距離感が心地いい(談・清野とおる 漫画家)
ゆたかや
赤羽 丸健水産/赤羽 田舎三昧 とんぼ/田端新町 こたつ屋/十条 斎藤酒場/滝野川 松月/王子 すえひろ
編集後記・バックナンバー