雑誌目録エイゴキョウイク
資料番号:100036679
英語教育 第1巻第7号(昭和27年10月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 研究社出版
- 出版年月
- 1952年(昭和27年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 32p
- NDC(分類)
- 837
- 請求記号
- 837/E37/1-7
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
昔の方法(巻頭言)(成田成壽)
大学英語教授法の盲点(小川芳男)
Charles Lambの内省とHumour(藤井一五郎)
英詩購読-英詩に対する態度(小川二郎)
アメリカに於けるStructural Linguistics(太田朗)
英語教育時評
語法覚え書(小澤隼作)
時事英語往来(Y.T.)
Exerciseの狙い所(櫻庭信之)
Hazlitt:Why Are the Arts not Progressive.(訳注・芹澤榮)
英文法ところどころ(Ⅱ)(石橋幸太郎)
英文和訳演習(藤井一五郎)
和文英訳演習(中山常雄)
読者のページ:-
「前途程遠し」(岡田榮照)
「筆記体T及びFの書順について」(高橋義雄)
Devocalization(植木直人)
質疑応答
英語教育雑報
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626