雑誌目録ニホン フジン
          資料番号:100036615
            
        日本婦人 第15号(昭和10年5月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 「大義」「日本婦人」編纂部
 
- 出版年月
 - 1935年(昭和10年)5月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 26×
 
- ページ
 - 36p
 
- NDC(分類)
 - 051
 
- 請求記号
 - 051/N71/15
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              明治天皇御製 謹書(御歌所寄人・千葉胤明)
天二與正義一。神感二至誠一
海軍記念日に當りて(大石堅志郞)
偲びの紐(原嘉章)
明治元勳の母(日生予里)
史のしをり 日本赤十字社の濫觴・三國干渉
潜水艦生活(前島壽英)
こども
コノゼニデヒカウキヲ 五月人形(童話) かへる お母さんのお留守(尋常小學校生徒)
日の丸豆之丞(まんぐわ)(倉金良行)
感話
大慈大悲(柏葉豐)
不倒嫗(谷田糸子)
干納豆
飛行機を造って下さい
大楠公(中村孝也選)
和歌
俳句
覺悟(林文子)
怪我の應急手當(淸水秀夫)
◇◇◇
帝國軍人後援會、義濟會、報效會、大日本國防婦人會、愛國恤兵會、愛國婦人會〔梗槪〕
第一囘日本婦道講習會
國防婦人會活動
愛國婦人會活動
誌上相談
文政曾我物語 實説 淺田兄弟の母(相模太郞)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

