雑誌目録タンカイ
          資料番号:100036607
            
        譚海 第23巻第8号(昭和17年8月)
- サブタイトル
 - 科学と国防
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 博文館
 
- 出版年月
 - 1948年(昭和23年)8月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 18×
 
- ページ
 - 128p
 
- NDC(分類)
 - 051
 
- 請求記号
 - 051/Sh96/23-8
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              海戰想像圖(折込附錄)(畫・飯塚羚兒)
防空部隊の活躍(二色口繪)(編・三宅修)
若き祖國の詩(北支從軍手帖より)(本社特派員・美川きよ)
昭南市電報告記(南方だより)(陸軍報道班員・北町一郞)
日本一の貯金村(現地報告)(矢木澤健)
世界最初の海底トンネル(關門隧道の話)(古我淸介)
灰落の作り方(工作敎室)(高田二郞)
貯蓄から勝利の力もり上る(漫畫)(三光漫畫團)
氷のできるまで(街の科學)(大江三平)
☆良書だより
☆寸鐵科學
☆科學圖書館
☆懸賞當選發表
お伽噺の實島 珊瑚礁の海(新野弘)
空の天邪鬼 驟雨と颱風(小西千比古)
さまざまな形式 熱帶圈の家(渡邊薰)
日本熱に燃える 南方の言葉(下村海南)
靑春感激 日本の職工(鹿島孝二)
貧者一燈 まごころ大名(目黑麥男)
戰場奇譚 七十七年目の凱旋(氏原大作)
戰國武俠 勝敗武士道(城昌幸)
◆愛讀者優待大懸賞新題發表
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

