雑誌カテイ セイカツ 100036578

家庭・生活 第7巻第5号(昭和16年5月)

サブタイトル
著者名
出版者
大阪毎日新聞社
出版年月
1941年(昭和16年)5月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
78p
NDC(分類)
590
請求記号
590/Ka85/7-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

グラフ
歡びの百合子姫
又來ん春に
室内競技のフォーム
大自然を敎材に
靑葉、若葉
ヌートリア
利根川の鮒
大谷光暢伯夫妻
柱廣太郞公
春光を浴びて
國なき民
すみれ人形
音樂コンクール
大橋外務次官の家庭
京の春、都をどり
〝にはとり〟學校
こんにゃく濕布
支那芝居
五月人形
床の間と軸物
江戸の味覺
初夏の街頭
記事
移動劇壇その他(園池公功)
干魚感想(小野賢一郞)
繪と文〝雨〟(小穴隆一/福田豐四郞)
ハイキングの指導(出口林次郞)
向春雜記(呉淸源)
予の日常生活(德富猪一郞)
藤縣博士の肖像(鏑木淸方)
北支の同志へ(濱村米藏)
映畫の窓(内田岐三雄)
四月の東京劇信(三宅周太郞)
國展の風流洋書(美術月旦)(尾川多計)
南支の旅(長谷川時雨)
時局と笑ひと噓(曾我廼家五郞)
五月の皮膚(今北力)
大阪商人(水谷劔治)
子供(水谷八重子)
演奏會往來(音樂月旦)(山根銀二)
晩春初夏の花(勅使河原蒼風)
淸元の新境地(淸元梅吉)
女學校敎育(大場彌平)
隣組娘常會(都築芳子)
新聞の家庭欄から
編輯室
特輯・私の寢具(神近市子/三浦環/吉岡彌生/仲田菊代/福井繁子/大迫倫子/市川紅梅/藤原あき/花柳壽美/石河薰)
網目版
新綠の頃(淺山宗七)
水産日本(仲田光綠)
兄を懷ふ(山下律次郞)
砂上風景(藤居儀一郞)
懷舊(岡林健次)
白煙(小澤芳明)
表紙圖案(伊藤二郞)
風影(龜岡丈夫)