雑誌カテイ セイカツ 100036576

家庭・生活 第7巻第3号(昭和16年3月)

サブタイトル
ホーム・ライフ改題
著者名
出版者
大阪毎日新聞社
出版年月
1941年(昭和16年)3月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
82p
NDC(分類)
590
請求記号
590/Ka85/7-3
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

グラフ
グラヴュア
歸化した米來留翁
議會に働く女
動物常會
繩とび運動
大豆から洋服を作る
村々をめぐる移動文化隊
日本人になった一柳米來留翁
開かれた小寺御殿
松岡外相
多産と遺傳
三ツ兒の家
毛髮の科學
双生兒のスポーツ
女性參禪
大原女風俗
赤外線映畫
永平寺のお台所
お雛さま
手相
春待つ昆虫
崔承喜の親子
商店員の鍛鍊鍊
歩け、歩け
記事
晚冬初春(室生犀星)
改訂された能と謠(小室秀雄)
繪=春の子供達(長谷川昇/齋藤與里/脇田和/淸水刀根)
音樂月旦・賑った音樂會(山根銀二)
美術月旦・春台・白日の二展(尾川多計)
懷石料理(辻嘉一)
義眼をつくる(厚澤銀次郞)
東京へ歸る(小織桂一郞)
文化映畫三篇(淸水千代太)
新居雜感(近藤浩一路)
日本・着物・食物(リリー・アベック)
俳優の職域奉公(大谷竹次郞)
女の學校(小西靜香)
米のめし(佐野繁次郞)
登場人物・其他(石川達三)
自分の姿を探す(朝倉文夫)
平戸と古三河内(井上吉次郞)
あの頃この頃(風見章)
雛と雛まつり(西澤笛畝)
新女性美の標準(竹内茂代)
東京二月劇信(三宅周太郞)
映畫の見方(溝口健二)
新聞の家庭欄から
編輯室
特輯・朝の日課(泉二新熊/石井柏亭/喜多村綠郞/若山喜志子/島津保次郞の諸氏)
網目版
大和の國
金剛童子像(法隆寺)(小石淸)
〓(田中正親)
飛鳥村にて(中藤敦)
國栖村(安藤正夫)
光(佐藤信男)
少年の憧れ(山口正三)
鹿(鹽谷成策)
春の丘(國平幸男)