雑誌目録ホシ カテイ シンブン
          資料番号:100036501
            
        ホシ家庭新聞 第226号(昭和16年1月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - ホシ家庭新聞社
 
- 出版年月
 - 1941年(昭和16年)1月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 25×
 
- ページ
 - 12p
 
- NDC(分類)
 - 051
 
- 請求記号
 - 051/H92/226
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 - 板目:28cm
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              目次なし
(以下、ページ見出し)
正月の故事調査
青年に愬う(内原訓練所長 加藤完治)
お正月の禮法家事
鬼に關する稗話(西大崎澄夫)
時事解説 英極東軍の現勢力
獨逸自慢の武器 火焔戰車とは?
(臣道實踐)
(厚生運動)
一行知識
東洋の血を受け日本を敬慕するハンガリー人を語る
醤油の成分
時の人を語る(Ⅲ)曾ての剃刀次官 長谷川臺灣總督
メリケン粉とウドン粉とはどう違うか?
體温計は汗を拭いてから
七輪の使い方
家庭茶話
 ★嘆きの炭二萬俵
 ★買溜めの治外法権
 ★節煙で建つ小學校
 ★全校生に毎日お灸
育児欄 蜜柑と子供
 幼児には袋ごと與えるな
湯タンポを入れる時
主婦の心得帳
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

