雑誌目録テイジン
資料番号:100036483
帝人 第14巻第9号(昭和19年9月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 帝國人造絹絲株式会社出版部
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 12p
- NDC(分類)
- 586
- 請求記号
- 586/Te25/14-9
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次なし
(以下はページ見出し)
九月の言葉
青年と讀書(奥寺明)
生活日本精神 ごみ箱なしの生活(上)(岸田軒造)
工場における電力消費の診斷 發電所は工場にもある(下)(伊賀秀雄)
他山の石(川妻記)
夏から秋へ(長澤生)
川柳の味ひ方作り方(上)(植木鬼佛)
動員學徒も二直制に突入(一期生記)
戰力増強の一翼を擔つて帝人航空工業愈新戰列に加はる
岩國版
三原版
帝人歌壇(選・山隅衞先生)
帝人俳壇(選・村上波月先生)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626