雑誌シャシン ブンカ 100036471

写真文化 第22巻第2号(昭和16年2月)

サブタイトル
著者名
出版者
アルス
出版年月
1941年(昭和16年)2月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
240p
NDC(分類)
740
請求記号
740/Sh13/22-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

諸家近作集 朝の湖畔(島村逢紅) 桐(西山淸) 肩(安井仲治) 暖き濱(永田二龍) 冬林(辰馬醉郎) 夕月(小石淸) 早春(福原信三)
福田勝治近作集(ドイツ大使館)
新時代の被寫體を扱った組寫眞 大政翼賛會宣傳部・寫眞文化硏究會共同主催 デパートウインド利用 報道寫眞壁畫誌上展 小學生の共同訓練(渡邊三知雄) 勤勞奉仕隊(安田勝彦) 更正した農村の姿(田村茂) 土に親しむ女學生(光墨弘) お米を大切に(濱谷浩)
海軍陸戰隊の宣撫地區(越壽雄) 文化移動演劇隊(渡邊義雄) 廢品回收(柴田隆二) 子供の隣組(木村伊兵衞) 商業報國隊の共同訓練(渡邊勉) 常に鍛へよ(三宅定雄)
新人家庭寫眞集 1・西村智之 2・榎本正男 3・山口晃司 4・山脇貞次 5・栗林茂夫 6・德丸修弘
月例入選寫眞集 晩秋(原口辰起) 夕暮の丘(高田博) ハイキング(長束義隆) 聳へ立つ(安倍養) 何だらう?(藤小二郞) みのり(野口芳也) 腕白時代(上山茂)
支那の子供二題(小學生應援團・獅子像と遊ぶ)(吉田潤)
大本營陸軍報道部長 馬淵逸雄大佐寫眞を語る
寫眞家に求むるもの(大政翼賛會文化部)
日本の寫眞藝術(福原信三)
寫眞の指導精神(田中雅夫)
アマチュアと報道寫眞(制作の實際)(木村伊兵衞)
職場の寫眞・撮影と作畫(長濱慶三)
新版家庭寫眞讀本(野崎昌人)
シンクロ・フラッシュの硏究(加藤恭平)
焦點距離に關する問題(寫眞術の要點・第一講)(佐和九郞)
變壓による新照明法(立花浩)
冬期の定着と水洗(佐藤壽)
國産大衆カメラの使ひ方(秋山靑磁)
寫眞の撮り方(初等寫眞講座・第一講)(愛宕通英)
蘭印の記錄(グラフ)(萩谷志蘭/馬屋原若蘭)
報道寫眞壁畫展經過報告(寫眞文化硏究會)
寫眞界時評(森芳太郞)
海外寫眞界事情(福森白洋)
早春隨筆(關根正一郞)
一頁記事
報道寫眞の頁(渡邊勉)
寫眞回覽板(秋山靑磁)
海外寫眞文化の頁(柴田隆二)
映画の頁(島崎淸彦)
小型印畫のページ(月例第一部入選印畫)
時局漫畫(石川進介)
寫眞界ニュース(新刊紹介・新品紹介・寫眞界通信)
月例寫眞募集規定
第一回月例寫眞審査成績
アマチュアは何を寫すべきか?(ハガキ回答)
附錄 二月の露出表