雑誌目録シナノ
資料番号:100036390
信濃 第68巻 第3号(平成28年3月)
- サブタイトル
- 神社に灯される電灯 「電灯台」の建設とその背景
- 著者名
- /出河 裕典 執筆
- 出版者
- 信濃史学会
- 出版年月
- 2016年(平成28年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 20p
- NDC(分類)
- 215.2
- 請求記号
- 215.2/Sh59/68-3
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 抜き刷り(出河裕典氏執筆部分のみ)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
一 形態と構造
(1)定義と名称
(2)基本的な構造
(3)部位別の形態
(ア)柱部
(イ)
(ウ)頂部
(4)分類
二 電灯台の性格
(1)照明灯としての側面
(2)装飾灯としての側面
(3)奉納灯としての側面
(4)記念灯としての側面
(5)宣伝灯としての側面
三 神社と電灯台
おわりに
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626