雑誌目録グンジン エンゴ
          資料番号:100036366
            
        軍人援護 第4巻第11号(昭和17年11月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 恩賜財団軍人援護会
 
- 出版年月
 - 1942年(昭和17年)11月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 56p
 
- NDC(分類)
 - 369.39
 
- 請求記号
 - 369.39/G94/4-11
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              (題字)(筆・奈良會長)
(表紙)(画・田村宗太郎)
(口繪)輝く銃後奉公・援護週間點描
◇總裁宮殿下の御仁慈(謹話・奈良會長)
軍人援護の完璧を期せよ(内閣總理大臣 陸軍大臣・東條英機)
皇室の御仁慈と軍人援護(軍事保護院總裁 陸軍大將 男爵 ・本庄繁)
軍人援護強化運動を顧みて(會長 陸軍大將 男爵・奈良武次)
生活設計と婦人嘱託(武蔵野母子寮・牧野修二)
銃後「いろは」葉がくれ(三)(三重福祉會事業主事・並川光)
◇軍人援護強化運動
◇軍人援護功勞銃後奉公會並に隣組表彰
慰問袋事始(高橋一雄)
航空學校參觀記(淺見淵)
大砲の話(平松光夫)
元寇と銃後の熱誠(小島健三)
靈峰感激抄(岡部一彦)
△米英撃滅漫畫戰線(深谷亮)
皇軍に協力の南方民族
第一話(山崎龍一)
第二話(山崎龍一)
第三話(秩父麓)
彙報(地方課・援護課・育英課)
△地方欄
△誌上相談
△寄附者芳名
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

