雑誌目録リクグン ガホウ
資料番号:100036317
陸軍画報 第10巻第7号(昭和17年7月)
- サブタイトル
- 支那事変記念日號
- 著者名
- 出版者
- 陸軍画報社
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 76p
- NDC(分類)
- 396.21
- 請求記号
- 396.21/R42/10-7
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
陸軍画報 七月號
表紙・水中を驀進(畫・松野一夫)
挿亳・丈夫名節重於死(香月清司)
地圖・支那事變戰況概見圖(オフセツト五色刷)(和久井孝)
地圖・潰滅に頻する濠州救援路(オフセツト四色刷)(和久井孝)
特輯グラフ頁
建設途上の新支那
新政府を擔ふ要人
歸順部隊の活躍
一路増産へ
足と戰場
事變一年
事變二年
事變三年
事變四年
事變五年
山と飛行機
戰果の蔭に
大東亞戰爭畫報(四十二葉)
この訓練(詩)(高橋掬太郎)
足に謝す(棟田博)
★協同(卷頭言)
支那事変五周年記念特輯
支那事變五周年記念日を迎へて感あり(大本營陸軍報道部長・陸軍大佐・谷萩那華雄)
盧溝橋より大東亞戰まで(松本鎗吉)
世界に冠たる皇軍獨自の戰法(陸軍大佐・舟橋茂)
新支那より歸りて(陸軍少將・松室孝良)
清郷工作と國民運動(杉本要吉)
重慶・昆明・延安(安東重紀)
重慶撃滅數歩をすゝむ(高田茂)
コレヒドール攻略と砲兵(陸軍中佐・中島武)
荒鷲二題(石河三良)
支那事變大東亞戰爭 こよみ(本誌編輯部)
☆重慶の戰力と戰區
☆マンガ(川口久)
☆マンガ(森比呂志)
☆南支那風俗集(坂本守弘)
支那事變記念 戰爭文學短篇集
向日葵の花(太田國夫)
先輩(笹岡了一)
南京の正月(枝法)
陷落直後の廣東(松永健哉)
炎と蟲(大内直通)
敵前上陸(時枝茂)
飯盒(大隈俊雄)
とりいれ(田村晃)
兎のすき焼(大林重信)
南昌に散つた戰友達(牧野英二)
クリークを行く傳馬船(澁谷清)
紫痣の女(森川賢司)
懷遠の柘榴(藤川忠治)
☆讀者文藝
☆陸軍ニユース
オルドス午前四時(小説)(伊藤松雄/ゑ・島大作)
目次カツト(高井貞二)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626