雑誌ヒノデ 100036211

日の出 第9巻第2号(昭和15年2月)

サブタイトル
著者名
出版者
新潮社
出版年月
1940年(昭和15年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
440p
NDC(分類)
051
請求記号
051/H61/9-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

□表紙「雪の朝」(撮影・松本正)
□口繪「歸農兵」(撮影・讀賣新聞社)
□口繪「みかん畑」(日の出寫眞部特寫)
□口繪「田舍の正月」(撮影・山口晃司)
□口繪「壯丁を送る」(撮影・寫眞協會)
□グラビア畫報「子寶孫寶・明るい家庭」(日の出寫眞部特寫)
△秋田清氏と令孫△呉建氏の一家△石井柏亭氏の一家△佐上信一氏の一家△芳賀榮次郎氏と令孫△松井簡治氏と令孫
□グラビア畫報「スターは朗らか」(日の出寫眞部特寫)
△長谷川一夫△霧立のぼる△京町ふみ代△田中絹代△歌川八重子△平井岐代子△小町美千代△淺野節△山田五十鈴△岸井明△轟夕起子△高山廣子△森靜子△松浦妙子△森光子△廣瀨徹△川崎弘子△井澤一郎△笠原恒彦△岡野初美△楠田かほる△杉山美子△井上清△古川登美△若原春江△黑川彌太郎△鈴木澄子△羅門光三郎△伴淳三郎△中田弘二△井深四郎△橘公子△木暮實千代△春日英子
□グラビア畫報「北海健兒の雪戰會畫報」(撮影・堀野正雄)
□二色オフセツト刷「漫畫爆笑隊」(漫畫家總動員)
□二色オフセツト刷「デコちやん部隊長」(連続漫畫)(新關けんの介)
□神武天皇(白井蕎二)
□念に紀せむ(吉川英治)
□紀元二千六百年奉祝國民歌(增田光生)
□青木藏相出世の墓參り(本誌記者)
□逸話の秋田厚生大臣(伊藤金次郎)
□すべてに感謝する心(新潮社々長・佐藤義亮)
▲二千六百年繪統計(長岡規矩雄)
▲日の出笑話
▲大食男と小食男
▲川柳漫畫(細木原青起)
□國境の荒鷲奮闘記(陸軍航空兵大佐・野口雄二郎)
□時局早わかり問答(東京日日新聞論説委員・永戸政治)
□母の愛に泣く
▽身代りのお百度(前農林大臣・櫻内幸雄)
▽母の病床に二本筋の制帽(貴族院議員・川村竹治)
□切腹雜話(土師清二)
□名流寸話
▽勝敗の岐れ目(陸軍少將・寶臧寺久雄)
▽友(美術學校教授・北村西望)
▽王者の覇氣(洋畫家・熊岡美彦)
▽人形の値段(文學博士・松井簡治)
▽橋の高さ(作家・竹田敏彦)
▽自然と共に(帝國藝術院會員・石井柏亭)
□現代小説 虹の工場(獅子文六/(畫・吉田貫三郎))
□現代小説 春よいづこ(川口松太郎/(畫・岩田專太郎))
□現代小説 若い未亡人(竹田敏彦/(畫・富永謙太郎))
□現代小説 大阪五人娘(藤澤桓夫/(畫・田代光))
□時代小説 森の石松(小島政二郎/(畫・清水三重三))
□探偵小説 幽鬼の塔(江戸川亂歩/(畫・嶺田弘))
□現代小説 家庭の旗(山岡莊八/(畫・志村立美))
□お天氣てんから君(連載漫畫)(長崎拔天)
□二月の漫畫サロン(漫畫家總出場)
□芝居・映畫・レビユー
子供の頁
▽お手本行進曲(連載小説)(サトウ・ハチロー)
▽とんち日出之助(連載漫畫)(井崎かずを)
▽消えない灯(偉人感話)(久米元一)
□爐邊夜話
▽花柳章太郎とモデル(畫家・木村莊八)
▽虚無僧のころ(都山流尺八宗家・中尾都山)
▽土俵のの内外(作家・鈴木彦次郎)
□長谷川一夫と李香蘭『笑ひ』の對談會
□公園面白ばなし(永見七郎)
□足袋(新作落語)(柳家金語樓)
讀切小説傑作集
□明朗小説 下駄分隊(火野葦平/(畫・松田文雄))
□現代小説 君への贈物(丹羽文雄/(畫・小林秀恒))
□時代小説 十八年目の手紙(長谷川伸/(畫・玉井德太郎))
□相撲小説 新大關羽黑山(鳥羽修平/(畫・和田新))
□時代小説 柳原の果し合ひ(村松梢風/(畫・小田富彌))
□現代小説 シヤリネカ道中記(添田さつき/(畫・中一彌))
▲本誌に絡まる感激話
▲文藝賞受賞作品推薦
▲讀者文藝募集
▲愛讀者へ感謝
□日の出娯樂室
〇色當て〇職業は何〇返事合せ〇朝?晝?夕?〇言葉探し〇どうしたらいゝ?〇漢字作り〇暗號文〇わかりきつた質問〇犯人は誰?〇聯珠・詰將棋・詰碁新題
□家庭よろづ重寶帖(日の出編輯部)
▲娯樂室解答
▲冬のお洗濯(南雲ハツヨ)
▲代理部だより
▲編輯便り
□讀者文藝(小唄)(選・西條八十)
春場所大相撲特輯
□春場所好取組六花撰(小島六郎)
□國技館特種集
□花形力士面白ばなし(村山健一郎)
★愛讀者優待懸賞募集