雑誌目録オウギク
資料番号:100036038
桜菊 第2巻第9号(昭和17年9月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 桜菊会
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 106p
- NDC(分類)
- 390
- 請求記号
- 390/O25/2-9
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口繪 グラビア
◇本會役員及顧問の方々
◇本會府縣支部長の方々
◇表紙(矢島健三)
◇目次カツト(丸茂文雄)
櫻菊會三誓
櫻菊の眞精神(二子石官太郎)
創刊一周年を迎へて(森本光男)
明治天皇御逸事(宮下五郎)
神武天皇の御聖業を仰ぎ奉りて(中村孝也)
◇吟詠の栞(大浦俊弘)
◇宣戰布告(野口米次郎)
國士梅屋翁を偲んで 蔣介石の反省を促す(馬場達郎)
神鷲 加藤健夫少將(村上緑史)
◇海外珍ニユース
◇珍談奇談・話のたね
經濟時評(津田秋生)
社會時評(矢本透)
銃後愛國感話集
雨ニモマケズ(國民詩鑑賞)(宮澤賢治)
御陵威輝くマレー(德川義親)
中心を凝視せよ(海外版)(齋藤信雄)
この人、この言、この態度(話材の泉)(東亞夫)
ツンドラの話(科學常識)(高田松雄)
隨感隨想
翼賛マンガ(國防漫畫聯盟同人)
娯樂室
明朗痛快譜 洋々部落(南達彦/(畫・板谷亮))
感激實話 幾山河(松永健哉/(畫・矢島健三))
連載長篇 地を呼ぶ聲(野村愛正/(畫・木俣清史))
☆本會代理部新設のお知らせ
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626