雑誌目録セキチョウ
資料番号:100035863
石鳥 第13巻第10号(昭和17年10月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 石鳥社
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 911
- 請求記号
- 911/Se24/13-10
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
卷頭言(井上日石)
輝光篇(作品の一)(須藤爽石/木瀨梵火/福島日生花/田代空穗/荒木莫草/伊串秀峰/長井草山人)
耕すこころ(喜多栗生)
天光篇(作品の二)(一江/松蘿/鈴生/靜薰/富士堂/湘江/抱子/南木/魚川/流葉史/牧韻/茂生/貞一郞/草苗)
北京二題(福原野菊女)
ふるさと(藤田與志子)
輝光篇展望(板垣水良子)
大仁氏を衝く(小川露舟)
地光篇(作品の三)
日石先生還曆祝賀俳句大會發表
炎風・凉風(早川光石)
黃金蟲(源田詩偈留)
直歩先生を送る(大川明風)
凾根鍊成吟(鈴生/双風/恒星/五香水/秋果/水良子/日石)
初學雜詠(澤田鳥選)
俳句入門書草稿募集
東畑吟行(福森一艘)
裾野吟行(渡邊一瞬)
遺跡探訪(福田嘯月)
會報(杉田以山選)
人光篇(作品の四)(日石/田鳥/以山/汀石/堯風/夕咲人/靑湖/桐華/風月/瀑々/愛種/芦月城/双風/曲荳)
消息
卷末語
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626