雑誌カメラ 100035857

Camera 第43巻第5号 = 第367号(昭和27年5月)

サブタイトル
著者名
出版者
アルス
出版年月
1952年(昭和27年)5月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
108p
NDC(分類)
740
請求記号
740/C14/43-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

■アート口絵
かごめかごめ(浜谷浩)
ソナタ(三堀家義)
Y子(稲村隆正)
NUDE1・2<東京個展より>(相浦勝)
犬と宿なし女(連作・今日を生きる―10)(土門拳)
ゴールデンタイム(大沢直)
ウエルナー・ビショップ滞日写真集 ★滞日七ヶ月日本を去るマグナムの大写真集W・ビショップのヒューマニズムにあふれた日本のルポタージュ・フォト★
1・日本の家庭
2・ヒロシマの子供
3・靖国神社大祭
4・楽屋の踊り子
5・縄のれんの中
メキシコの峽谷(ラルフ・クレイン)
オホーツク海の浜辺(葛西清悦)
月例懸賞入選作品集(木村伊兵衛/土門拳選)
1・馬(田中一郎)
2・梵天祭を見る人(八木下弘)
3・時代(東松照明)
4・吹雪く日(菅原幸男)
5・雪国寸景(斎藤祐彦)
6・老人(岡田秀夫)
■グラビア
大相撲<土俵の写し方>(山田広次)
国産35ミリ一眼レフカメラの完成(佐伯啓三郎)
学生生活の報告(わがクラスメートを写す)(立教大学写真部・批判・渡辺勉)
中共軍に捕虜となったカメラマンの話<AP特約>(I・デスフォー)
シンクロフラッシュの第二段階―撮影の実際―(中村泰三)
楽しいアルバム(月例第2部・小型印画)(斎藤鵠児・選)
写真の構図の話(連載第2回)(柳亮)
月例第一部入選写真集
雪国小景(川村茂)
闘牛(奥元次)
祭の日(前岡弘)
倉庫(鈴石進)
樹(中越遠州)
風景(田村元)
雪の帰り路(田賀久治)
バスを待つ姉弟(佐藤銀次郎)
市場の女たち(工藤正市)
バレエ(金井精一)
工夫(倉重恒吉)
運動会(原崎勇次)
立話(高桑勝)
立話(星野一雄)
しめ縄(喜多隆志)
屋根ふき(高橋直敏)
■記事
写真展覧会について(伊奈信男)
国産引伸印画紙の検討と批判 一流作家を始めとする使用者側の厳正な批判とメーカー側の言い分
35ミリフィルムと現像法について ★連載・5―私の35ミリ写真術(木村伊兵衛)
[写真月評] 高村光太郎の写真観(伊奈信男)/USカメラ一九五二年版(滝口修造)/田村茂の「山びこ学校」(古谷綱武)/木村伊兵衛の「京都」(田中雅夫)/書評「天然色写真」(永田一脩)/写真展評(渡辺勉)
写真の基礎講座<連載・5> カメラボデーの検討(佐和九郎)
月例第一部作品合評(木村伊兵衛/土門拳)
海外カメラニュース
国産カメラアナウンス
東京国際写真サロン
新聞
映画
編集ノート
シンクロ写真大懸賞募集
カメラ月例第一部特別賞
カメラ便利帖
超広角カメラ・パノン50A型
カメラトピックス