講談雑誌 第16巻第5号(昭和5年5月)
|オフセット|
◇ブロードウェイ・スキャンダル
◇十六夜淸心
◇柏家夏吉
◇踊り子
◇ましらの源次(豐國筆)
◇老孃の悲しみ(細木原靑起筆)
◇芝居好き(水島爾保布筆)
◇實例刺靑寫眞
◇女形になるまで(水島爾保布筆)
◇飼猫・三人片輪(淸水對岳坊筆)
◇團七九郞兵衞(國芳筆)
◇東西映畫月報
[本朝刺青妖異考]
文身の硏究 色素の運命・文身の意匠・本のいれずみ・文身の迷信・繪の種類・文身の動機(福士政一)
刺靑老人夜話 (1)紅涙刺靑心中 (2)白き膚の「泣き面」(佐藤八郞)
瓦版刺靑流行史(文化文政)(的場麟之)
□ほりものと入墨
□兩國旗亭の刺靑大會
□刺靑したさの奉加帳
□刺靑の針で嬲り殺し
□毒婦・大名諸候の刺靑
□悲戀・刺靑と心中した男
□軀一面に情夫の定紋
鬼消し祕藥(江戸巷談)(大倉桃郞)
からくりカッフェ(近代戀愛)(戸川貞雄)
粂平内凸凹漫遊(劍聖女難)(淡路呼潮)
モダン四月馬鹿(涙の喜劇)(渡邊溫)
無念坂﨑出羽(大阪落城)(金光弘)
壁に咲く花(魔街探檢)(佐々木指月)
安政三ツ組盃(江戸情話)(悟道軒圓玉)
毒婦鳥追お松(海上新話)(橋爪光雄)
戀の奧村五百子(近世女傑)(南龍一)
朝の風呂敷包(女給氣質)(正岡蓉)
異説お俊傳兵衞(近松情話)(潮山長三)
明治遊蕩世相史(千紫萬紅)(江見水蔭)
奇兵隊の花(幕末秘聞)(畠中秀郞)
續とかげ娘(明治奇聞)(畑耕一)
[藝界御難集]
□生首腰かけ(市川中車)
□電報の戀文(市川松蔦)
□百姓一揆の恐喝(片岡仁左衞門)
□旅芝居閉口頓首(阪東秀調)
□明治座經營時代(市川左團次)
暗黑街探訪・このドン底の男・女を見よ
◎虛榮に魅入られた高等内侍
◎何が彼女を導いたか
◎三日やったら廢められぬもの
◎笑婦この純情の戀
◎近頃酌婦氣質
むかし戀しい唄(小唄情調)(かちを)
骸骨ヶ原の鬼火(掌篇怪談)(正木たかを)
五月と女(小唄情調)(サトウ・ハチロー)
おめかし女幽靈(掌篇怪談)(渥美彰)
×器崇拝とオーロラ(異國奇談)(森田ひさし)
時相漫筆(趣味講座)(鈴木文史朗)
荒れ屋敷の怪(掌篇怪談)(南部健吉)
新版樂屋風景(演藝風聞)(中山楠雄)
九星運氣考(五月の卷)(翁家どんた)
◇戀愛運動場(パラマウント映畫)
◇ブロードウェイ・スキャンダル(コロンビヤ映畫)
◇魔の海(ファストナショナル映畫)
◇ライトフィンガー(コロンビヤ映畫)
◇キネマ風呂
◇都々逸(平山蘆江選)
◇五目並べ新題(高木樂山選)
◇五目並べ當選發表
◇踊り子をめぐりて(ワーナー映畫)
◇ハリケン(コロンビヤ映畫)
◇シンギング・フール(ワーナー映畫)
◇母なれば(ワーナー映畫)
◇俳句(村上鬼城選)
◇川柳(前田雀郞選)
◇詰將棋新題(金易二郞選)
◇詰將棋當選發表
[非小説 人間實話]
涙のカイロ ◎ある歌劇俳優の戀
高利貸鬼源の哲學 ◎情は情約束は約束
深澤恒造とシャボン ◎何が老母を涙ぐませたか
機轉の浮氣封じ ◎俄か占者の大あたり
身體檢査をせぬ怨み ◎或る女工勸誘者の嘆き