雑誌目録シュウカン カホク
資料番号:100035832
週刊河北 改題第2号=通号第18号(昭和21年2月)
- サブタイトル
- 婦人と讀物號
- 著者名
- 出版者
- 河北新報社
- 出版年月
- 1946年(昭和21年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 34p
- NDC(分類)
- 212.3
- 請求記号
- 212.3/Sh99/18
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
婦人の立場から(總選擧を迎へて―)
正しい意圖と實行(松田解子)
天皇制と生活安定(關みさを)
素晴らしい贈物(池田松代)
義務觀念を持て(三瓶孝子)
初の權利と義務(薄田淸子)
男女共學の想出(大友千恵子)
隨筆・廣瀨河畔から(土井八枝)
ラッキー・ストライク(高橋たか子)
自由の供出(風俗時評)(中川善之助)
ケインズ卿(フーズフー)(安井琢磨)
今後の民衆小説と民衆讀物にどんなものを求めるか?(三瓶孝子/津田藏之丞/三浦圭三/佐々木三七/柳川十郞/關みさを/結城哀草果/高橋康文/阿刀田令造/中村吉治/阿部みどり女/藤原相之助/小倉強/柴田初子/小池堅治/菊地勝之助/村上辰雄/古字田淸平/安藤信/
朝下桂宇/安齋徹/杉村惇/土井八枝/高畠直定/薄田淸子)
能と共に生きる村
夜をこめて黑川能を觀る(兩井昌平)
隨筆・〓々日記(的場幸雄)
◇鹽のはなし(下)(降旗作衞)
探偵小説 神樂太夫(橫溝正史/根本雅夫畫)
小説・疎開家族(上泉秀信/渡邊丙午畫)
連載小説 墳墓の地(第二回)(伊藤永之介/杉村惇畫)
東北歌壇、俳壇
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626