雑誌カガク ガホウ 100035795

科学画報 第28巻第5号(昭和14年5月)

サブタイトル
著者名
出版者
誠文堂新光社
出版年月
1939年(昭和14年)5月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
146p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ka16/28-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

[特輯 金鑛床とその探鑛法]
日本の金鑛床(東京高等師範學校敎授 理學博士・藤本治義)
探鑛法の變遷(京都帝國大學敎授 工學博士・藤田義象)
金鑛石の發見法と試驗法(東京鑛物試驗所所長・酒匂虎之助)
大陸ゴールド・ラッシュ(理學博士・德田貞一)
内外金鑛物語(帝國産金株式會社・久富正)
ウラニウムの原子核分裂(理化學硏究所原子核實驗室・鳩山道夫)
沈む東京 丸の内日比谷附近の地盤沈下(東京帝國大學地震硏究所・飯田汲事)
夜の動物園(上野動物園・福田三郞)
法隆寺問題の一瞥(田中一彦)
死海の復活(H・G・セブストーン)
●グラビア頁●
近代科學の象徴
金の産まれるところ
電子科學の前進
ナチス海上部隊の搖籃
自動車工場を觀る
中立國の護り
鬨橋の輪廓
航空母艦
金屬學界の至寶 タムマン敎授を悼む(夏山茂樹)
對峙する獨佛空軍の實勢力(伊東立夫)
蜻蛉の生活 春の野に昆蟲を追ひて(東京高等農林學校敎授 農學博士・石井悌)
化學療法最近の進歩(醫學士 藥學士・橋爪惠)
生きていた有史以前の怪魚(理學博士・大島正滿)
東洋一の可動橋(東京市技師・德善義光)
新綠漫想(理學士・原田三夫)
航空界トピック 優秀機の値段(東京帝大航空硏究所・山崎好雄)
●アート色刷●
移動する米海軍の根據地
延びゆく英海軍
雪中自動車
國策型の樂器
拳鬪練習機
世界一の豆氣象臺
造化の神敗る
最新式のX線裝置
空を駈けるサンタクロース
乖離性性格者の筆蹟(早稻田大學文學部講師・戸川行男)
日本科學界尖端人物訪問 仁科芳雄博士に訊く(篠原文雄/加藤悦郞)
☆貧乏人のための寶石
☆編輯後記
[製作記事]
アマチュア地震計の製作(東京帝國大學助敎授・岸上冬彦)
工作生活と素人工作(東京高等工藝學校敎授・木檜恕一)
電磁氣學史講 第三講 科學と技術交渉史の一斷面(菅井準一)
天文槪觀 第五講 人棲まぬ遊星の世界(京都帝國大學助敎授 理學博士・荒木俊馬)
動物の發生 第四講 魚類の人工受精(北海道帝國大學敎授 農學博士・犬飼哲夫)
附錄
生物學界に謎を投じた問題の魚(四頁大オフセット)(解説・大島正滿)
可動橋鬨橋の構造(四頁大オフセット)(解説・德善義光)