科学画報 第28巻第4号(昭和14年4月)
特輯 自然科學者の夢と現實
石炭・石油資源のなくなった世界(大阪帝國大學敎授 理學博士・淺田常三郞)
地球絶滅の日は果して來るか(大阪市立電氣科學館天文部・高城武夫)
絶對正確な天氣豫知法(大阪帝國大學助敎授 理學博士・滑川忠夫)
・鼎座放談會・
元素轉換硏究の針路(理化學硏究所原子核實驗室・矢崎爲一)
空想の殺人光線(工學士・佐野昌一)
理想人間の創造(慶應大學助敎授 醫學博士・林髞)
眼に見えない硝子(寮佐吉)
☆グライダーの新記錄(東京帝國大學滑翔硏究會敎官・山崎好雄)
春の東京近郊の鳥(中西悟堂)
競走馬見方の祕訣(理學士・間直之助)
アントチアンの實驗 花の色の本體(理學士・小野一男)
|銀ぶら| 毛談革話(曲谷梅四郞)
春は何故陽氣になるか(醫學博士・式場隆三郞)
・グラビア頁・
ヂャガナス寺院の塔
その後の二〇〇吋反射鏡
食蚜蠅と蒲公英
見えない硝子
ニャムラギラ大爆發
フルリ・リザードの威嚇
自然界にみるドラマ
荒川の櫻草
獨逸のパラシュート隊
女子科學塾漫畫報告(池田さぶろ)
見えざる力の放射線(ロルフ・ライスマン)
亡びゆく櫻草の名所(理學士・原田三夫)
外國切手に現はれた科學者(水津正久)
潜水艦問答 ペリスコープは狙ふ(海軍中佐・阿部信夫)
◇海外科學情報
科學常識新語帖(理學博士・石原純)
航空界トピックス
鋼鐵の力と美
第一線人物點描(不屈生)
アート色刷
陸上機の水槽試驗
五年振りの速度世界記錄
人工心臟と人造肺
變った手押車
油浴
發聲法敎授器
カキ採集器
世界最大の金屬登錄器
地球の呻き聲
走る火の車
ものをいふ機械
ラヂオで送る新聞
三輪車三題
回轉翼式飛行機は實現するか
☆連載講座☆
動物の發生 第三講 魚類の發生と進化(北海道帝國大學敎授 農學博士・犬飼哲夫)
天文槪觀 第四講 太陽・月・地球の關係と遊星(京都帝國大學敎授 理學博士・荒木俊馬)
別輯 金屬學講座(東北帝國大學總長 理學博士・本多光太郞)
附錄
オーロラの彩光を放つ人工月光(五色刷)
高性能ネピアダッガーH型發動機