雑誌カガク ガホウ 100035789

科学画報 第27巻第2号(昭和13年2月)

サブタイトル
著者名
出版者
誠文堂新光社
出版年月
1938年(昭和13年)2月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
146p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ka16/27-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

グラビア版
鳥の樂園
大サボテン林の奇觀
畸形飛行機
生ける人類の化石
大藝術家にして大科學者たりしレオナルド・ダ・ヴィンチ
霧氷
樹氷と雨氷
ヤマ・スキー
揚子江點描・黃河ところどころ
支那の地貌
科學の藝術性と藝術の科學性(森山啓)
バクテリアに核があるか―細菌の構造を巡る未解決の問題―(德川生物學硏究所 理學士・湯淺明)
近代戰における地形と兵器(陸軍技術本部砲兵大尉・吉永義尊)
[リレー隨筆] 國粹科學者 平賀源内(工學博士・志村繁隆)
ドイツ最近のテレビジョン
共軸ケーブルによるテレビ愈々大衆化
戰爭と科學工業(三)(藥學士・本松憲相)
色刷寫眞版
ダム地獄
珍らしいエンゼル・ウイング・シェルの習性
完備した發動機試驗裝置
ワールド・タイム・クロック
樽に入って大西洋をわたる
空と陸のスピード競爭
冬空に翔る
グライダーのいろいろ
龍卷
雪質とスキー登攀(工學士・黑田正夫)
|五色の雪| 色彩雪を構成する微生物(理學士・山根銀五郞)
映畫の出來るまで(一)(永富映次郞)
[最新支那知識]
揚子江下航記 附、黃河流域ところどころ(理學士・田中館秀三)
支那を中心とする大地の地形(理學博士・德田貞一)
開發を俟つ 北支那の資源と産業(東京高等師範學校敎授・武見芳二)
世界を創造する科學(文學士 理學士・吉岡修一郞)
性能を競ふ 高速輪轉機(印刷局技師・中村信夫)
餅に生える黴(理學士・小野一男)
☆科學ニュース・レター 炭酸ガス白熱燈―風邪に甘味は禁物―飛行船の風洞用に水槽―高宇宙線記錄の回收
グライダーの種類と飛び方(連續講座第五講)(東京帝大滑翔硏究會敎官・山崎好雄)
顯微鏡傳來記(松尾樹明)
[報文集] 無毛桃の新種―重い窒素―中性子で癌の治療
身邊化學譜溶解(下) 自然界の複利法(桐生高等學校敎授 理學士・益田苦良)
ひげ剃りの科學(田部井禎一)
◇談話室
科學小説 星の兒 生物學的幻想曲(2)(H・G・ウェルズ/大平洋一譯)
◇空を飛ぶ三輪車
黃道光と巨星〔二月の天文界〕(大阪市電氣博物館天文部・高城武夫)
特別講座 原子核に就て(二)(大阪帝國大學理學部敎授 理學博士・菊池正士)
◇編輯室より
附錄 北支那資源・産業地圖(六色刷)