雑誌カガク ガホウ 100035787

科学画報 第26巻第1号(昭和12年1月)

サブタイトル
著者名
出版者
誠文堂新光社
出版年月
1937年(昭和12年)1月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
128p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ka16/26-1
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

[畫報]
グラビア版
高周波放電の凄壯美
二見ヶ浦の夫婦岩
水牛
墜落せるジャピー號と尾去澤大慘事
種痘の始祖ジェンナー
神社本殿の諸樣式
練習船大成丸上の操帆訓練
國産顯微鏡時代
壯快極りなき銀嶺の角鷹獵
別刷圖版
ニューヨーク市に於けるモダーン建築美
飛行機對戰鬪艦の爆擊戰
あちらにも壁の家が出現
あなたは今冬風邪をひくか?
動搖制止の船の鰭
高聲器の役もする動電マイク
航空機の自動パイロット
物々しいアメリカの刑務所
ヘリウム今昔
自動車を抱きとめるオートゲイト
海の怪物・ラトランティック號の殘骸
奇妙なトンネル
ナチスドイツ野砲隊のカムフラージ
最もシイクな競技用流線型自動車
飛行機にピンポンのボール利用
氾濫測定器
アメリカの塵芥車
超短波で頭痛の治療
離陸レール
熔接不銹鋼の旅客機
危險極まる飛行機の離れ業
空のダットサン・新型オートヂャイロ
愈々開店せる東京市屠場
[記事]
主要記事
動搖を來たした地球生成學説(理學士・鈴木敬信)
一九三六年度ノーベル物理學受賞者(理學博士・竹内時男)
待望される本年の航空界(堺飛行學校敎官・中正夫)
濠州のヴェニス タスマニア島(鈴木良三郞)
新春漫筆 牛後となる勿れ(水戸高等學校動物學敎室・森紀久男)
正月祝ひもの考(富田竹男)
人工宇宙を現出する プラネタリウム(京都帝國大學宇宙物理學敎室・高木公三郞)
皮下種痘法の完成(醫學博士・矢追秀武)
溫室つれづれ草(石井勇義)
餘すところなき牛體の利用(陸軍糧秣本廠陸軍技師・橋本英一)
Tメンの活躍
科學速報欄
伊勢まいり(理學士・原田三夫)
溫泉の處女水(九州帝國大學理學部・伊東祐一)
化粧品科學の新問題(理學博士・西澤勇志智)
神社建築の眞髓(國寶造營技師・阪谷良之進)
講座
自働式電話交換機の働らき(東京都市遞信局工務課長・道田貞治)
常識講話 高級エレベーター(藤田行藏)
一月の天文界(京都花山天文臺 理學士・高城武夫)
連載 科學寫眞の撮り方(吉川速男)
實用記事
一千年通用 遊星の位置早見法(野尻抱影)
一月の天文界觀測案内(京都花山天文臺・高城武夫)
發明發見特報欄
實用小型 誘導電動機の作り方(一)(山北藤一郞)
簡單に出來る 年始狀の印刷(金子淳一)
特別附錄 冬の溫室園藝植物(石井勇義)
冬の星座