雑誌カガク ガホウ 100035779

科学画報 第20巻第3号(昭和8年3月)

サブタイトル
著者名
出版者
誠文堂新光社
出版年月
1933年(昭和8年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
528p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ka16/20-3
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

|春のカメラ探訪|
タンク植物サボテンの魅惑(東京帝國大學農學部講師・向坂道治)
華々しく踊り出した花粉の精
春の野邊に微笑する昆蟲の顔
世界空の旅―ヨーロッパの都市(鈴木良太郞)
俯瞰する靑森港(中村道太郞)
便利な醫者の呼出裝置(工學博士・伊藤奎二)
春の獅子座(野尻抱影)
北洋漁場見聞(水産講習所・田坂恒夫)
[新式寫眞解説知識]
日本陸軍精鋭戰車の各型(陸軍歩兵大尉・吉松喜三)
食卓に上る魚の戸籍調べ(水産講習所助敎授・海老名鎌一)
|生命現象の不思議|
1 口中に仔を育てる珍魚(東京帝國大學農學部 理學士・村山三郞)
2 植物生命の若返り(東京帝國大學植物學敎室 理學士・小菅進之助)
3 切っても生きる蚯蚓の生命(東京帝國大學農學部 農學士・三坂和英)
4 人間生命の神祕素「ホルモン」(慶應醫科大學敎授 醫學博士・杉本良一)
國寶熊さんに海底の神祕を訊くの會
最近科學グラフ 世界的二人の物理學者アインシュタインとミリカン博士/携帶用飛行機始動機/米國加州の飛行家の發明した超速度增進機/紐育シカゴ間旅客飛行機の電話設備/食料投下の便利な落下傘/米國の新迫擊用飛行機/ロイマチスの新治療/無線で手術出來る電氣力/
結核治療の福音/マッチ安全率測定機/暗いところで書けるライト・ペン/携帶品を預るロボット/一時間百五十粁の超特急列車/素晴しい水揚げポンプ/白鳥に惠む春の陽
|今日の科學展望|
人工ラヂウムの實驗(特許局電氣課・武田元〓)
金鑛の正しい鑑定法(理學博士・渡邊萬次郞)
國際問題に現はれた地點
世界に誇る溫泉治療學硏究所(九州帝國大學生理學敎室・伊東祐一)
戰鬪機を乘せた飛行船の威力(海軍少佐・吉田毅雄)
溶かせば酒になる人造琥珀酸(理化學硏究所 理學士・大獄六郞)
國家非常時の製藥問答(醫學士 藥學士・橋爪檳榔子)
國家總動員座談會(出席者・陸軍省整備局統制課長 陸軍歩兵大佐・上月良夫/陸軍省整備局員 陸軍砲兵少佐・山田淸一/陸軍省新聞班 陸軍歩兵少佐・谷萩那華雄/陸軍省整備局統務課 陸軍歩兵大尉・八里知道)
|特別讀物|
大陸發見の始祖コロンブス(世界探檢物語)(理學士・淺井治平)
光で物體の内部を知る辻博士の硏究(工學士・西田正彦)
近代美貌の解剖と整形術(日本大學齒科 ドクトル・黑澤佐太郞)
顯微鏡の構造と其操作(9)(理化學硏究所 工學士・吉城肇蔚)
發明發見の曆(3)(特許局電氣課・渡邊軍治)
|家庭常識|
速記文字の讀み方(堀口六太郞)
光電管利用の新實驗(日本放送局協會企畫課・筒井晃太郞)
三月の星空(鈴木敬信)
日常實用科學常識(東京帝國大學工學部應用化學敎室 工學士・桑田勉)
世界の統計
珍談奇談
やさしい頁
世界の挿話(水島正彦)