雑誌カガク ガホウ 100035770

科学画報 第11巻第6号(昭和3年12月)

サブタイトル
著者名
出版者
誠文堂新光社
出版年月
1928年(昭和3年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
928p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ka16/11-6
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

[最新畫報ロトグラヴュア版]

ツエッペリン伯號航空船大西洋往復橫斷に成功
精鋭を誇る米陸軍砲兵の偉力
冷嚴凄寥を極むる月世界の眺め
四百萬年前の蝦の化石發掘
五萬二千弗の爆破
賑やかな空のニュース
最新科學グラフ〔その一〕
最新科學グラフ〔その二〕
六耳の怪猫
卷頭言 博く學び深く考へよ(理學博士・脇水鐵五郞)
四百萬年前の蝦の化石發見(東京帝國大學理學部地質學敎室 理學士・佐伯四郞)
木曾川河底の珍架橋工事(鐵道省技師 工學士・坂本雅雄)
星の音樂(駒澤次郞)
百萬ボルドの超X線管(記者)
用意周到なバード中佐の南極探險(工學士・妹尾太郞)
消防自動車の知識(警視廳消防部機械課・小宮正彌)
聲も啞も物言ふ機械の發明(工學士・大井愛雄)
新發明の天然色映畫の正體(歸山敎正)
航空船は空の王者(記者)
植物の新しい見方(北海道帝國大學水産植物學敎室・菅野利助)
飛行機翼を應用した珍ボート
光電池の不思議(記者)
健康領域(東京帝國大學敎授・眞鍋嘉一郞)
新發明海水利用の水溫發電所(遞信省電氣試驗所・大竹羊三)
日本一の名古屋運河(寮佐吉)
生命を外に植える實驗(東京慈惠會醫科大學豫科敎授 理學士・小野嘉明)
思考の傳達に關するある實驗(東京帝國大學文學部心理學敎室 文學士・高木貫一)
クリスマス樹と宗敎樹(内務省衞生試驗所・川端男勇)
奇拔な火事の實驗(寮佐吉)
護謨は何故よく伸び縮みするか(大阪工業試驗所ワイマルン博士硏究室 理學士・岩瀨榮一)
世界最古の蓮の實(南滿洲敎育專門學校敎授 理學士・大賀一郞)
神經衰弱は如何にして根治するか
1、神經衰弱の根治法(醫學博士・樫田十次郞)
2、神經衰弱の素人療法(日本大學敎授 醫學博士・渡邊衡平)
にきび、その豫防と治療(東京帝國大學醫學部皮膚科敎室 醫學士・諸橋十郞)
科學小説 浮ぶ魔島(甲賀三郞)
[すぐ役に立つ實用記事]
反轉現像の實際(理化學硏究所技師 理學士・石動弘)
反射望遠鏡の作り方(京都天文臺・中村要)
家庭のペーヂ 毛絲編物の仕上げ方/どうして煤や汚れを落すか/電燈の使ひ方/電氣湯沸しの作り方
小望遠鏡で寫せる天體寫眞
液電池の作り方(小林正二)
十二月の氣象
十二月の園藝(淺川英一)
展望臺
星座春秋(野尻抱影)
談話室
錦町だより