雑誌カガク ガホウ 100035769

科学画報 第11巻第5号(昭和3年11月)

サブタイトル
著者名
出版者
誠文堂新光社
出版年月
1928年(昭和3年)11月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
800p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ka16/11-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

[最新畫報ロトグラヴュア版]
生物學御硏究に御熱心なる 聖上陛下
陸軍機の着水實驗
鰐の誕生
愈、南極探險の壯途に上ったバード中佐の一行
北極通過刹那のイタリヤ號
空中の樓閣
世界最大の大航空船R一〇一號
最新科學グラフ
自動車ニュース
強力な英陸軍の機械化軍
卷頭言 科學的雰圍氣の釀成(理學博士・山田幸五郞)
生物學御硏究に御熱心なる 聖上陛下(理學博士・服部廣太郞)
如何にして記憶を增進し得るか
1 醫學的記憶增進法(醫學博士・小峯茂之)
2 心理學的記憶增進法(東京帝國大學助敎授心理學敎室 文學士・增田惟茂)
獵銃の知識(東京帝國大學工學部造兵學實驗室・進藤武)
都會に生れる未來の大飛行場(工學士・山崎輝人)
超壓倒的機械化軍の出現(陸軍省新聞斑 陸軍砲兵大尉・淺野一男)
八月廿七日の大流星(東京天文臺技師 理學士・神田茂)
バード中佐の南極探險飛行コース
カメラの魔術(工學士・妹尾太郞)
珍奇な食用菌(農學士・小川隆)
丹波大鍾乳洞探險記(永井規矩夫)
英京ロンドンの防空演習
奇怪な自然と人智との類似(工學士・菊地麟平)
都會の泥川が綺麗になる(工學博士・岡部三郞)
人體永久保存の話(内務省衞生試驗所・川端男勇)
恒星が死滅するまで
發聲映畫女優の試驗(歸山敎正)
樺太と千島に發見された毬藻の新産地(北海道帝國大學水産植物學敎室・菅野利助)
水に浮んだヴェニスの町(東北帝國大學敎授 文學博士・大類伸)
天體進化論の伸展(中央氣象臺技師 理學士・關口鯉吉)
通俗地震學講話(中央氣象臺技師 理學士・國富信一)
科學小説 浮ぶ魔島(甲賀三郞)
[すぐ役に立つ實用記事]
反轉現像の實際(理化學硏究所飯盛硏究室 理學士・石動弘)
反射望遠鏡の作り方(京都天文臺・中村要)
アマチュアにも出來る顯微鏡寫眞(歸山敎正)
密閉養魚器の作り方(一記者)
家庭のページ 炭・薪・瓦斯の有利使用法(東京博物館・森金次郞)/毛織物の見分け方(進藤武)/行火の作り方(山北藤一郞)/電燈と室内照明(大竹羊三)/常備の消化器(一記者)
讀者實驗 電鈴の配線法(森良雄)/實驗用感應コイルの作り方(國府三郞)
談話室
展望臺
霜月の園藝(淺川英一)
十一月の氣象
星座春秋(野尻抱影)
世界巡禮畫報
錦町より
北海に群棲するうみがらす