雑誌目録フミン
資料番号:100035441
富民 第15巻第12号(昭和18年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 富民協会
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 48p
- NDC(分類)
- 610
- 請求記号
- 610/F87/15-12
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
▷麥價改正の意義(主張)
□供出(農民道)(山崎延吉)
□食糧の職權特例(時の話題)(橫山五市)
◇昭和十八年の農政回顧(伊藤淸六)
特輯 馬鈴薯反收千六百貫
□食糧增産と土地改良を訊く
□農地小用排水について(農林技師・宇野重種)
□麥作の成否は冬期の手入れ(富民協會技師・田中至孝)
□新しい肥料の解説(東京帝大助敎授・藤原彰夫)
連載講座 和牛の飼い方(京都帝大助敎授・上坂章次)
□冬の灌水と蔬菜の生育(練尾一雄)
□貯藏性の簡易間食(高橋武雄)
□簡易畜力機圖説(鈴木幹雄)
雜穀增收講座(終講)(宮城縣食糧增産課長・古宇田淸平)
▷協會ニュース
▷富民歌壇
▷私の經驗
▷月例縣賞
▷懸賞發表
▷羽衣松畔
▷富民俳壇
▷農事相談
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626