雑誌目録シャシン ゲッポウ
資料番号:100035431
寫眞月報 第45巻第8号(昭和15年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 寫眞月報社
- 出版年月
- 1940年(昭和15年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 106p
- NDC(分類)
- 740
- 請求記号
- 740/Sh13/45-8
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
挿畫
和(今井康道)
水を呑む牛(ハール・フランソワ)
日光浴(ハール・フランソワ)
母と子(近藤白鹿)
花と婦人(光墨弘)
ロマノフカの女(東友芳)
平原(中田司陽)
少女(荒木忠三郞)
糸加減(森谷文吉)
犬(渡邊武雄)
戰場ヶ原(成田春陽)
湯の湖の朝(河野龍太郞)
窓(正岡國男)
ユキ子の居る室内(植田正治)
秋花一輪(吉武源雄)
桐(黑田淑之)
靜物(伊豫田正雄)
春日(内山八十榮)
ねぎぼうず(大塚淸)
群童(中村覺次郞)
本文
トライバックフィルと發色轉現に依る新天然色寫眞法(江頭春樹)
パノラマ撮影の實際(林一男)
帝都の足(財部篤人)
再生ゴム(增島得男)
新交響樂團練習所A(淺沼英夫)
新交響樂團練習所B(宮本重光)
柔道(酒井武士)
宮城外苑肇國奉公隊(中村信俊)
月例懸賞第二B級入選
夏の人物寫眞(眞繼不二夫)
水の感覺(永見德太郞)
夏の立山(古谷正次郞)
正しき原板修整(二三)(安部曉花)
スパイとカメラ(一)(アルフレッド・トームス/原千里譯)
我國の文化映畫に就て(靑地忠三)
ハール・フランソワ氏と語る(小松太計雄)
月例懸賞昭和十五年上半期推薦
本誌月例懸賞寫眞入選
特許淸報
寫壇ニュース
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626