雑誌カイコウシャ キジ 100035159

偕行社記事 第714号(昭和9年3月)

サブタイトル
著者名
出版者
偕行社
出版年月
1934年(昭和9年)3月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
222,6p
NDC(分類)
396.21
請求記号
396.21/Ka21/714
保管場所
閉架雑誌
内容注記
戦役記念號
和書
目次

第二十九囘陸軍記念日を迎えて
◎日露戰役に於ける 遼陽戰の第一期に就て(中將・藤井茂太)
◎日露戰役當時の思出(中將・古海嚴潮)
◎日露戰役に於ける 奉天會戰の囘顧(承前)(H中將)
◎于洪屯三軒屋附近の激戰(三三生)
◎西伯利亞出動の體驗と敎訓(中將・山田虎夫)
◎廟巷鎭突入の思出―吾等は斯く廟巷鎭へ突入せり―(歩兵大尉・西村茂)
◎露軍の今昔(靑葉生)
◎蘇波戰爭梗槪(其一)(參謀本部・第四部)
○蘇滿國境アムール事情(關東軍參謀部)
◎特別志願士官に就て(陸軍省補佐課)
○最近の米國事情(OM生)
○滿洲事變以後に於ける 内外經濟情勢の一斑(完)(參謀本部・SY生)
○資源彙報(其一)(陸軍省動員課)
○國産自動車工業確立の必要(砲兵中佐・掘三也)
○越前に於ける朝倉一族の戰鬪に就て(歩兵大尉・野村勘左衞門)
○皇軍發達の一面的考察(歩兵中佐・原田久男)
○修史餘談(其三)―明治天皇御東幸の供奉警衞に就て―(藤田淸)
○人生古今集(其三)(山中峯太郞)
○熊本籠城中、宍戸、谷村兩密使の思出(少將・出石猷彦)
[時事槪觀]
○内外時事槪觀
○經濟時事 米國の弗平價の切下に就て(參謀本部・N主計)
[社員の聲]
○愛國圖書館の建設を要望す(歩兵大佐・西垣新七)
○須田因氏講義を讀んで(泙川生)
[讀書の栞]
○須多因氏講義より(スタイン博士述)
○極東問題に關する露、獨兩帝の往復文書
※海外軍事刊行物紹介
|戰術硏究|
白紙戰術(第五囘原案・答解、第六囘問題)
應用戰術(戰鬪の爲の前進に於ける警戒の硏究)
文苑
歌壇
俳諧
川柳と人倫
内外涓滴
編纂便り
軍部内刊行主要定期雜誌目次
社報
外國語硏究
雜錄
○休戰時の潮時と統御―大山元帥の意氣
○呉淞砲臺の攻略
○時事漫畫
○上杉謙信の小豆長光
○村田銃の由來
○兒玉大將の片影
○伊達政宗の振分髮
○春と三月の異稱
○春季皇靈祭の起原
○一戸將軍の訓言
附錄(別册)
一、日露戰役經過曆日表
二、神武必勝論(平野國臣遺著)
三、世界の變局と吾等の覺悟(松岡洋右述)